こんにちはです。
来週の見通しについては明日の記事で書きますので、
本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

来週の見通しについては明日の記事で書きますので、
本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
国内 | 海外 | |
16日 | 12月調査日銀短観・企業の物価見通し(8:50) | 英12月ライトムーブ住宅価格(9:01) |
(月) | 12月調査日銀短観全文(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
日経12月製造業PMI・速報値(9:30) | 中国11月小売売上高(11:00) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 中国11月鉱工業生産(11:00) | |
10月第三次産業活動指数(13:30) | 中国11月固定資産投資(11:00) | |
仏12月製造業PMI・速報値(17:00) | ||
茂木外相がスリランカ・スペイン・露訪問 | 仏12月サービス業PMI・速報値(17:00) | |
・スリランカ(12-14日) | 独12月製造業PMI・速報値(17:30) | |
・スペイン(14-17日) | 独12月サービス業PMI・速報値(17:30) | |
※ASEM外相会合出席(15-16日) | ユーロ圏12月製造業PMI・速報値(18:00) | |
※滞在中に日韓外相会談も調整中 | ユーロ圏12月サービス業PMI・速報値(18:00) | |
・ロシア(17-21日) | 英12月製造業PMI・速報値(18:30) | |
河野防衛相カタール・ヨルダン訪問(13-16日) | 英12月サービス業PMI・速報値(18:30) | |
小泉環境相がスペイン訪問(9-16日) | 米12月NY連銀製造業景気指数(22:30) | |
※COP25出席 | 米12月製造業PMI・速報値(23:45) | |
日韓局長級政策対話 | 米12月サービス業PMI・速報値(23:45) | |
※22日の閣僚級通商協議を調整中 | 米12月総合PMI・速報値(23:45) | |
第8回日本ウクライナ経済合同会議 | 米12月NAHB住宅市場指数(24:00) | |
日本ウズベキスタンビジネスフォーラム | 米10月対米証券投資(30:00) | |
中国シャオミが日本でスマホを発売 | 香港行政長官が習近平・国家主席、 | |
李克強首相と会談 | ||
(IPO)ランサーズ、JMDC、ベース | ||
欧州議会本会議(16-19日) | ||
(決算) | ビーガン北朝鮮担当特別代表訪韓(15-17日) | |
パーク24、アークランド、星野Rリート | ||
プロレド、システムディ、ウイルコHD | 英中銀がストレステスト結果発表 | |
FRBが米短期債買入れを開始 | ||
※月額約600億ドル規模、来年6月まで | ||
NY連銀の翌日物資金の供給 | ||
※来年1月まで再延長、毎日実施予定 | ||
17日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 豪準備銀行金融政策会合議事要旨(9:30) |
(火) | 11月首都圏マンション販売(16:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
2市場信用取引残高(16:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
欧州11月新車販売(16:00) | ||
閣議、閣議後会見 | 英11月失業率(18:30) | |
2020年度当初予算の大臣均衡 | ユーロ圏10月貿易収支(19:00) | |
※週末に閣議決定見通し | 米レッドブック週間小売売上高(22:55) | |
経産省:台風15号における鉄塔及び電柱の | 米11月住宅着工件数(22:30) | |
損壊事故調査検討WG(10:00) | 米11月建設許可件数(22:30) | |
衆院内閣委員会理事会(10:30) | 米11月鉱工業生産(23:15) | |
※「桜を見る会」で問題となった | 米10月JOLT労働調査(24:00) | |
公文書管理について政府が説明 | API米週間原油在庫統計(30:30) | |
※参院内閣委員会理事会は23日 | ||
経産省:割賦販売小委員会(16:00) | ビーガン北朝鮮担当特別代表訪韓(15-17日) | |
ビーガン北朝鮮担当特別代表訪日(17日-) | 英議会招集 ※20日になるとも | |
茂木外相がスリランカ・スペイン・露訪問 | ・EU離脱協定法案の審議再開 | |
・スペイン(14-17日) | 欧州議会本会議(16-19日) | |
※滞在中に日韓外相会談も調整中 | 仏労組が政府の年金改革に抗議する | |
・ロシア(17-21日) | 大規模ストに踏み切る予定 | |
ミルジヨエフ・ウズベク大統領訪日(17-20日) | ハンガリー中銀金融政策発表(22:00) | |
ダラス連銀カプラン総裁講演(22:00) | ||
20年債入札(12:35) | ※投票権なし | |
NY連銀ウイリアムズ総裁講演(26:30) | ||
(IPO)フリー、ウィルズ | ※投票権有 | |
ボストン連銀ローゼングレン総裁講演(27:00) | ||
(決算)アスクル | ※投票権有 | |
米下院本会議で2020年度連邦予算採決 | ||
※20日が期限のつなぎ予算が | ||
2020年9月30日まで延長される予算 | ||
米下院議事運営委員会にて本会議での | ||
弾劾訴追決議案採決に向けての手続き | ||
※本会議での採決は18日にも | ||
(決算)フェデックス | ||
18日 | 11月貿易統計(8:50) | 豪7-9月期住宅価格指数(9:30) |
(水) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
プログラム売買状況(15:30) | 独11月生産者物価(16:00) | |
11月訪日外客数(16:00) | 独12月IFO企業景況感指数(18:00) | |
11月半導体製造装置販売高(16:00) | 英11月消費者物価(18:30) | |
英11月生産者物価(18:30) | ||
日銀金融政策決定会合 1日目 | ユーロ圏10月建設支出(19:00) | |
金融庁:決済法制及び | ユーロ圏11月消費者物価・改定値(19:00) | |
金融サービス仲介法制に関するWG(16:00) | 米MBA住宅ローン申請指数(21:00) | |
茂木外相がスリランカ・スペイン・露訪問 | 加11月消費者物価(22:30) | |
・ロシア(17-21日) | EIA米週間原油在庫(24:30) | |
・日露外相会談 | ||
・貿易・経済に関する日ロ政府間委員会 | タイ中銀金融政策発表(16:05) | |
ミルジヨエフ・ウズベク大統領訪日(17-20日) | ラガルドECB総裁挨拶(17:30) | |
日本郵政グループ3社が会見 | チェコ中銀金融政策発表(21:00) | |
国際ロボット展&部品供給装置展(18-21日) | 英中銀金融政策委員会 1日目 | |
シカゴ連銀エバンス総裁講演(26:40) | ||
(IPO) | ※投票権有 | |
ユナイトアンドグロウ、JTOWER | 欧州議会本会議(16-19日) | |
BuySell Technologies | ロウハニ・イラン大統領がマレーシア訪問 | |
※18-19日 その後に訪日 | ||
(決算)ツルハHD、コーセル、カイカ | 米下院本会議で弾劾訴追決議案採決予定 | |
※可決されると年明けにも上院で審議・採決 | ||
(決算) | ||
マイクロン・テクノロジー、ペイチェックス | ||
ゼネラル・ミルズ | ||
19日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | NZ7-9月期GDP(6:45) |
(木) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 豪11月失業率(9:30) |
11月民生用電子機器国内出荷(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) | |
11月工作機械受注・確報値(15:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
投資主体別売買動向(15:00) | 仏12月企業景況感指数(16:45) | |
英11月小売売上高(18:30) | ||
日銀金融政策決定会合 2日目 | 米前週分新規失業保険申請件数(22:30) | |
・金融政策&政策金利発表(昼前後) | 米7-9月期経常収支(22:30) | |
・展望レポート(昼前後) | 米12月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(22:30) | |
・黒田日銀総裁会見(15:30) | 米11月CB景気先行指標総合指数(24:00) | |
ロウハニ・イラン大統領訪日(19-21日) | 米11月中古住宅販売件数(24:00) | |
※安倍首相と首脳会談(20日) | EIA週間天然ガス在庫(24:30) | |
茂木外相がスリランカ・スペイン・露訪問 | ||
・ロシア(17-21日) | インドネシア中銀金融政策発表 | |
ミルジヨエフ・ウズベク大統領訪日(17-20日) | 台湾中銀金融政策発表(17:00) | |
国際ロボット展&部品供給装置展(18-21日) | スウェーデン中銀金融政策発表(17:30) | |
ノルウェー中銀金融政策発表(18:00) | ||
(IPO)ランディックス、SREホールディングス | 英中銀金融政策委員会2日目 | |
・金融政策・政策金利発表(21:00) | ||
(株主総会)9月期決算銘柄31社 | ・資産買取プログラム規模(21:00) | |
・議事要旨公表(21:00) | ||
・インフレリポート(21:00) | ||
・カーニー英中銀総裁講演(21:30) | ||
メキシコ中銀金融政策発表(28:00) | ||
ロウハニ・イラン大統領がマレーシア訪問 | ||
※18-19日 その後に訪日 | ||
欧州議会本会議(16-19日) | ||
エリザベス英女王演説 | ||
※17日に英議会招集ならば | ||
米民主党第6回大統領候補者討論会 | ||
米5年インフレ連動債入札(27:00) | ||
(決算) | ||
ナイキ、ダーデン・レストランツ、カーニバル | ||
20日 | 11月全国消費者物価(8:30) | 英12月GFK消費者信頼感調査(9:01) |
(金) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
11月粗鋼生産(14:00) | 独1月GFK消費者信頼感調査(16:00) | |
11月全国百貨店売上高(14:30) | 仏11月生産者物価(16:45) | |
11月コンビニエンスストア売上高(16:00) | 仏11月消費支出(16:45) | |
12月月例経済報告 | 香港11月消費者物価(17:30) | |
※月例経済報告関係閣僚会議終了後 | ユーロ圏10月経常収支(18:00) | |
英7-9月期GDP・改定値(18:30) | ||
閣議、閣議後会見 | 米7-9月期GDP・確定値(22:30) | |
※2020年度当初予算案閣議決定見通し | ユーロ圏12月消費者信頼感・速報値(24:00) | |
ロウハニ・イラン大統領訪日(19-21日) | 米11月個人消費支出(24:00) | |
※安倍首相と首脳会談(20日) | 米11月コアPCEデフレーター(24:00) | |
茂木外相がスリランカ・スペイン・露訪問 | 米11月個人所得(24:00) | |
・ロシア(17-21日) | 米12月ミシガン大消費者態度指数・確報値(24:00) | |
ミルジヨエフ・ウズベク大統領訪日(17-20日) | 米12月カンザスシティ連銀製造業指数(25:00) | |
遠藤金融庁長官会見(14:00) | 米石油掘削リグ稼働数(26:00) | |
国際ロボット展&部品供給装置展(18-21日) | シカゴIMM通貨先物ポジション(12/17時点分) | |
豚コレラワクチンの空中散布開始 | NASAがボーイング開発の宇宙船 | |
※第一弾として日光市の国有林で散布 | 「スターライナー」の無人テスト飛行を実施 | |
「スター・ウォーズ」最新作が日米同時公開 | マカオ、中国返還から20年の記念式典 | |
※習近平・中国国家主席が出席 | ||
(IPO)スペースマーケット、INCLUSIVE | ※賀一誠マカオ行政長官就任 | |
(株主総会)9月期決算銘柄67社 | 米つなぎ予算期限 | |
※17日に2020年度連邦予算が | ||
民主党が多数の下院で可決されれば、 | ||
実質的に2020年9月30日まで延長される | ||
米MSQ(クアドラブルウィッチング) | ||
21日 | ロウハニ・イラン大統領訪日(19-21日) | |
(土) | 茂木外相がスリランカ・スペイン・露訪問 | |
・ロシア(17-21日) | ||
菅官房長官が沖縄訪問(21-22日) | ||
新国立競技場オープニングイベント | ||
国際ロボット展&部品供給装置展(18-21日) | ||
22日 | 日韓閣僚級通商協議(調整中) | 国連安保理が採択した加盟国で働く |
(日) | 菅官房長官が沖縄訪問(21-22日) | 北朝鮮労働者の送還期限 |
競馬・有馬記念 | ウズベキスタン議会選挙 |
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |