おはようございます。
来週の見通しについては明日の記事で書きますので、
本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

来週の見通しについては明日の記事で書きますので、
本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
国内 | 海外 | |
9日 | 7-9月期GDP・改定値(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(月) | 10月国際収支・経常収支(8:50) | 独10月貿易収支(16:00) |
10月国際収支・貿易収支(8:50) | 独10月経常収支(16:00) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | メキシコ11月消費者物価(21:00) | |
11月企業倒産(13:30) | ||
11月景気ウォッチャー調査(14:00) | 仏・独・露・ウクライナ首脳会議 | |
※ウクライナ問題を協議 | ||
臨時国会会期末 | EU外相理事会 | |
※野党が40日間の会期延長動議提出予定 | WTO一般理事会(9-11日) | |
※内閣不信任案提出も検討、9日に判断 | 仏で年金改革巡り大規模スト、交通機関等 | |
与党は内閣不信任案が提出されると | ※現時点では9日までの予定 | |
解散の大義になるとも言及 | ※デモは継続とも | |
大阪モーターショー(6-9日) | 第25回国連気候変動枠組条約 | |
締約国会議(COP25)(2-13日) | ||
皇后さま誕生日 | ウクライナ疑惑を巡る弾劾調査報告書を | |
受けての第2回目公聴会 | ||
(決算) | ※12日に下院司法委で弾劾訴追状採決も | |
GAテクノ、コーセーRE、Casa、ライクキッズ | 米司法省監察官がロシア疑惑捜査の | |
学情、アルトナ、Bガレージ、ストリーム、B&P | 検証報告書を公表 | |
泉州電、萩原工、ミライアル、イムラ封、日東網 | ロウ豪中銀総裁講演(31:05) | |
MTG(延期していた決算発表) | ||
米3年債入札(27:00) | ||
中国中央経済工作会議(中旬) | ||
FRBが米短期債買入れを開始 | ||
※月額約600億ドル規模、来年6月まで | ||
NY連銀の翌日物資金の供給 | ||
※来年1月まで再延長、毎日実施予定 | ||
10日 | 11月マネーストックM2(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(火) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
気象庁エルニーニョ監視速報(14:00) | 中国11月消費者物価(10:30) | |
11月工作機械受注・速報値(15:00) | 中国11月生産者物価(10:30) | |
2市場信用取引残高(16:00) | 仏10月鉱工業生産指数(16:45) | |
英10月鉱工業生産指数(18:30) | ||
閣議、閣議後会見 | 英10月貿易収支(18:30) | |
自民党「人生100年時代戦略本部」会合 | 独12月ZEW景況感調査(19:00) | |
※後期高齢者の医療費負担引上げ等議論 | ユーロ圏12月ZEW景況感調査(19:00) | |
産業革新投資機構(JIC)臨時株主総会 | 米7-9月期非農業部門労働生産性改定値(22:30) | |
金融庁:市場ワーキング・グループ(10:00) | 米レッドブック週間小売売上高(22:55) | |
金融庁:決済及び金融サービス仲介法制に | API米週間原油在庫統計(30:30) | |
関するワーキング・グループ(14:00) | ||
FOMC 1日目 | ||
任天堂「ニンテンドースイッチ」が中国で発売 | 第40回湾岸協力会議(GCC)総会 | |
証券取引等監視委員会が日産に対して、 | ※サウジのサルマン国王が断交中の | |
有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで、 | カタールのタミム首長を招待 | |
課徴金約24.5億円を科すよう金融庁に勧告 | WTO一般理事会(9-11日) | |
※委員の選任を米国が拒否していることで、 | ||
5年債入札(12:35) | 委員数が審理に最低必要な3人を | |
10日時点で下回る見通しとなり、 | ||
(IPO)ALiNKインターネット、テクノフレックス | 今後は審理不可の事態に(機能不全) | |
ゲオルギエワIMF専務理事講演 | ||
(決算) | ノーベル化学賞・平和賞授賞式 | |
シーイーシー、アスカネット、トビラS、SYSHD | 第25回国連気候変動枠組条約 | |
シルバライフ、山岡家、トーホー、アマガサ | 締約国会議(COP25)(2-13日) | |
テンポスHD、サトウ食品、マツモト | アルゼンチンのフェルナンデス新大統領就任 | |
サムコ、トランザス、ベステラ、大盛工業 | ||
グッドコムA、アールエイジ、きんえい | 香港の覆面を禁止する規則の有効期限 | |
英中銀がストレステスト結果発表(26:00) | ||
※16日に発表とも | ||
米10年債入札(27:00) | ||
(決算)ゲームストップ、オートゾーン | ||
11日 | 10-12月期法人企業景気予測調査(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(水) | 11月国内企業物価指数(8:50) | 南ア11月消費者物価(17:00) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | OPEC月報(20:00) | |
プログラム売買状況(15:30) | 米MBA住宅ローン申請指数(21:00) | |
米11月消費者物価(22:30) | ||
金融庁:スチュワードシップ・コードに関する | EIA米週間原油在庫(24:30) | |
有識者検討会(10:00) | 米11月月次財政収支(28:00) | |
黒田日銀総裁が挨拶(18:30) | ||
※年末エコノミスト懇親会にて | FOMC2日目 | |
SEMICON Japan 2019(11-13日) | ・金融政策、政策金利発表(28:00) | |
住宅・ビル・施設Week(11-13日) | ・FOMCメンバー政策金利見通し発表(28:00) | |
・経済見通し発表(28:00) | ||
ラグビー日本代表祝勝パレード(正午) | ・パウエルFRB議長会見(28:30) | |
ブラジル中銀金融政策発表(29:00) | ||
(IPO)マクアケ | WTO一般理事会(9-11日) | |
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
(決算) | 締約国会議(COP25)(2-13日) | |
Jミート、Hamee、クロスプラス | 米上院外交委員会 | |
CRE、太洋基礎、アセンテック、ハウテレ | ※対ロシア制裁法案の審議 | |
菊池製作、神島化、アゼアス | 早ければ週内に採決 | |
米下院運輸・インフラ委員会 | ||
※ディクソン米連邦航空局長官が | ||
ボーイング737MAX機の審査状況を証言 | ||
イスラエルの連立協議期限 | ||
※決裂となれば早期総選挙も | ||
欧州委員会が2050年までに域内の | ||
CO2排出を実質的にゼロにする | ||
「カーボンニュートラル」を目指す法案の | ||
草案文書公表 | ||
※12-13日のEU首脳会議でも協議 | ||
サウジアラムコがサウジ証取に上場 | ||
※資金調達額は256億ドルと過去最高 | ||
(決算)オラクル | ||
12日 | 10月機械受注(8:50) | 英11月RICS住宅価格指数(9:01) |
(木) | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
11月都心オフィス空室率(11:00) | 独11月消費者物価・改定値(16:00) | |
10月産業機械受注(11:00) | 仏11月消費者物価・改定値(16:45) | |
投資主体別売買動向(15:00) | IEA石油市場月報(18:00) | |
ユーロ圏10月鉱工業生産(19:00) | ||
雨宮日銀副総裁挨拶(10:30) | 露7-9月期GDP・改定値(22:00) | |
雨宮日銀副総裁会見(14:00) | 米前週分新規失業保険申請件数(22:30) | |
国債市場特別参加者会合(16:00) | 米11月生産者物価(22:30) | |
SEMICON Japan 2019(11-13日) | EIA週間天然ガス在庫(24:30) | |
住宅・ビル・施設Week(11-13日) | ||
英国下院総選挙 | ||
与党税制改正大綱決定見通し | EU首脳会議(12-13日) | |
フィリップ仏首相が年金改革の詳細を発表予定 | ||
「今年の漢字」発表(京都・清水寺)(14:00) | アルジェリア大統領選挙 | |
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
満月 | 締約国会議(COP25)(2-13日) | |
米下院司法委員会にてトランプ大統領の | ||
(IPO)メドレー | ウクライナ疑惑を巡る弾劾訴追状の採決も | |
フィリピン中銀金融政策発表(17:00) | ||
(決算) | スイス中銀金融政策発表(17:30) | |
クスリアオキ、くら、銚子丸、バルニバービ | ノルウェー中銀金融政策発表(18:00) | |
オーエムツー、ミサワ、日本テレホン | トルコ中銀金融政策発表(20:00) | |
トーエル、サンオータス、アートG | ウクライナ中銀金融政策発表(21:00) | |
HIS、ドーム、レボリュー、セルソース | ECB理事会 ※ラガルドECB総裁の初陣 | |
ラクスル、鎌倉新書、ファストロジ、Fインタ | ・金融政策発表(21:45) | |
アイモバイル、T・SCAT、VNX、シャノン | ・ラガルドECB総裁会見(22:30) | |
三井ハイテク、オハラ、小林産、石井表記 | カナダ中銀ボロズ総裁講演(24:45) | |
米30年債入札(27:00) | ||
(決算) | ||
ブロードコム、アドビ、コストコホールセール | ||
13日 | 10-12月期調査 日銀短観(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(金) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 米11月輸出入物価指数(22:30) |
10月鉱工業生産・確報値(13:30) | 米11月小売売上高(22:30) | |
米10月企業在庫(24:00) | ||
閣議、閣議後会見 | 米石油掘削リグ稼働数(26:00) | |
※2019年度補正予算案を閣議決定見通し | シカゴIMM通貨先物ポジション(12/10時点分) | |
SEMICON Japan 2019(11-13日) | ||
住宅・ビル・施設Week(11-13日) | 台湾総統選告示 | |
黒海経済協力機構(BSEC)外相会議 | ||
英国下院総選挙の結果速報(未明から) | EU首脳会議(12-13日) | |
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
メジャーSQ | 締約国会議(COP25)(2-13日) | |
トランプ大統領の財務記録提出を求めた | ||
13日の金曜日 | 米下院委の召喚状を有効とした下級審の | |
判断に対し、差止を求めたトランプ大統領の | ||
フォートレスのユニゾHDへのTOB期限 | 上告を最高裁が受理するかどうかを決定 | |
ロシア中銀金融政策発表(19:30) | ||
(決算) | NY連銀ウイリアムズ総裁講演(25:00) | |
神戸物産、ギフト、梅の花、浜木綿、新都 | ※投票権有 | |
丸善、フジコーポ、アイケイケイ、ブラス、OS映 | ||
日本ハウス、ファースト住、土屋HD、フィット | ||
JSB、アルデプロ、明豊エンタ、リーガル不 | ||
ツクルバ、ウエスコHD、HyAS&C、ジェイック | ||
エニグモ、ジェネパ、Mマート、プリントN | ||
ヤーマン、クロスフォー、ベストワン、Vゴルフ | ||
ブシロード、スキヤキ、イトクロ、アイスタディ | ||
スマレジ、モルフォ、ネオジャパン、ジャストプラ | ||
フリービット、MSOL、フルスピード | ||
サンバイオ、ステムリム、正栄食、ベルグアース | ||
クミアイ化、ナトコ、ナイガイ、ミロク | ||
ハイレックス、稲葉製作、ウインテスト、他 | ||
14日 | ||
(土) | 第25回国連気候変動枠組条約 | |
締約国会議(COP25)(2-13日) | ||
15日 | 福井、南九州市長選投開票 | 米国の対中関税第4弾(残りの分)発動期限 |
(日) | 中国の対米関税第4弾(残りの分)発動期限 | |
ふたご座流星群がピーク | ||
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
締約国会議(COP25)(2-13日) |
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |