こんばんはです。
昨夜の米国が債券買い・商いやや増での米株反落であろうとも、
テキサスインスツルメンツが時間外でツンツルテン(大幅安)となり、
本日の我が国の半導体関連も大幅安となり、債券買いも継続、
為替も揉み合いで推移していようとも・・・
日経平均は0.34%高、TOPIXは0.59%高の高値引けとなり、
商いも売買代金が2.15兆円とやや増加しており、
週初のような嘘臭さはなく、ちょっとばかし本気感も窺えます。
エーザイのええ材料もあった上に、
月末の黒田薬局会合ではFRBのパクリ・・・失礼、
短期金利を抑え込むとのハロウィン緩和観測といった国内独自の材料、
ガスの抜けた投機的な需給環境(売り残も多い)もありますので、
日本株が強いという理由も無くはないのですが・・・
海の向こうでは貿易戦争の日替わり定食状態も継続中、
ブレグジットもどないなっとんねん状態であり、
少なくとも英議会はジョンソン首相の思い通りにはさせまへん!
という強い抵抗姿勢だけは感じられ、EU側の出方も不透明なまま、
中東情勢もキナ臭いまま、ウクライナ疑惑も胡散臭いまま・・・
我が国でも本日引け後に発表された注目の日本電産の決算は、
2Qの着地が自社予想と市場予想を下回り、通期予想も下方修正となり、
先日の安川電機の決算も含めると下期V字回復はいずこへ?状態ですが、
決算短信には需要の急拡大が期待出来まっせ!、
先行投資のせいで下方修正しただけや!だから増配しとるんやがな!
という永守社長のオラオラ感も感じられますので、
日本電産の株価自体は永守社長の決算会見次第とも言えますし、
そもそも2Qが終われば市場の目線は来期へと移り、
貿易戦争の進展期待、各国の景気対策期待と金融緩和期待が続くならば、
下期がダメでも来期V字回復期待との御都合推測(解釈)も有り得るので、
先取りした株高も続くと言えますけど・・・
あまりにも足元の海の向こうも含めた市場を取り巻く環境が不透明であり、
米企業決算はラッシュの真っ只中、我が国の決算本格化はこれからなので、
「株式市場だけ」とも言える楽観モードがこのまま継続するのか、
という疑問は募るばかりの状況です。
ということなので、以上の様な不透明な環境の動向もさることながら、
目先としては旬の騒ぎでもあるテキサスつんつるてんに続き、
今夜のザイリンクスと明日のインテルといった半導体企業の決算が、
半導体の回復はまだでっせとなるのか・・・
他にも今夜はボーイング、キャタピラー、マイクロソフト、
明日はアマゾン、ツイッターなど米決算メガ盛、国内企業決算も本格化、
決算以外では今夜はフェイスブックCEOの公聴会、
明日は最後にぶっ放す?ラストドラギナイト(ECB理事会)、
欧州、米国、日本の10月PMI・速報値の発表、
そして中国が激おこになる?ペンス米副大統領の対中政策講演、
(中国の四中全会は明日ではなく27日とも。同時に政策期待も)
週末には国内企業決算1発目のプチピーク(約55社)、
という感じなので、24日までが目先のヤマ場と言える状況です。
以上の通り、株式市場だけの楽観モードに対して、
市場を取り巻く環境が不透明過ぎる難解で難儀な相場でもありますので、
シンプルに市場の動きで判断するのであれば、
短期の方は株式市場「だけ」の動きに合わせて動くのも大いに結構ですが、
腰を据えて勝負する方は、すでに参戦している分については、
商いを伴った株安、債券高(金利低下)、ドル高・ドル安だろうと円高、
というリスクオフに転じるまでは、そのままでいいとしても、
新たに腰を据えて参戦する方は、緩やかな債券安(イールドカーブ拡大)、
ドル高・ドル安だろうと円安、商いを伴った株高、
というリスクオンが継続するまでは、
決算発表を終えた銘柄への参戦だけに留めた方がいいでしょう。
新興市場については、本日は商いがやや増加しての上昇となりましたが、
薄商いに変わりはないので、商いの増加傾向と共に上昇が継続するまでは、
デイトレや値動きの把握したテーマ株等でのサーフィンに留め、
腰を据えての新たな参戦は慎重姿勢を維持しておきましょう。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

昨夜の米国が債券買い・商いやや増での米株反落であろうとも、
テキサスインスツルメンツが時間外でツンツルテン(大幅安)となり、
本日の我が国の半導体関連も大幅安となり、債券買いも継続、
為替も揉み合いで推移していようとも・・・
日経平均は0.34%高、TOPIXは0.59%高の高値引けとなり、
商いも売買代金が2.15兆円とやや増加しており、
週初のような嘘臭さはなく、ちょっとばかし本気感も窺えます。
エーザイのええ材料もあった上に、
月末の黒田薬局会合ではFRBのパクリ・・・失礼、
短期金利を抑え込むとのハロウィン緩和観測といった国内独自の材料、
ガスの抜けた投機的な需給環境(売り残も多い)もありますので、
日本株が強いという理由も無くはないのですが・・・
海の向こうでは貿易戦争の日替わり定食状態も継続中、
ブレグジットもどないなっとんねん状態であり、
少なくとも英議会はジョンソン首相の思い通りにはさせまへん!
という強い抵抗姿勢だけは感じられ、EU側の出方も不透明なまま、
中東情勢もキナ臭いまま、ウクライナ疑惑も胡散臭いまま・・・
我が国でも本日引け後に発表された注目の日本電産の決算は、
2Qの着地が自社予想と市場予想を下回り、通期予想も下方修正となり、
先日の安川電機の決算も含めると下期V字回復はいずこへ?状態ですが、
決算短信には需要の急拡大が期待出来まっせ!、
先行投資のせいで下方修正しただけや!だから増配しとるんやがな!
という永守社長のオラオラ感も感じられますので、
日本電産の株価自体は永守社長の決算会見次第とも言えますし、
そもそも2Qが終われば市場の目線は来期へと移り、
貿易戦争の進展期待、各国の景気対策期待と金融緩和期待が続くならば、
下期がダメでも来期V字回復期待との御都合推測(解釈)も有り得るので、
先取りした株高も続くと言えますけど・・・
あまりにも足元の海の向こうも含めた市場を取り巻く環境が不透明であり、
米企業決算はラッシュの真っ只中、我が国の決算本格化はこれからなので、
「株式市場だけ」とも言える楽観モードがこのまま継続するのか、
という疑問は募るばかりの状況です。
ということなので、以上の様な不透明な環境の動向もさることながら、
目先としては旬の騒ぎでもあるテキサスつんつるてんに続き、
今夜のザイリンクスと明日のインテルといった半導体企業の決算が、
半導体の回復はまだでっせとなるのか・・・
他にも今夜はボーイング、キャタピラー、マイクロソフト、
明日はアマゾン、ツイッターなど米決算メガ盛、国内企業決算も本格化、
決算以外では今夜はフェイスブックCEOの公聴会、
明日は最後にぶっ放す?ラストドラギナイト(ECB理事会)、
欧州、米国、日本の10月PMI・速報値の発表、
そして中国が激おこになる?ペンス米副大統領の対中政策講演、
(中国の四中全会は明日ではなく27日とも。同時に政策期待も)
週末には国内企業決算1発目のプチピーク(約55社)、
という感じなので、24日までが目先のヤマ場と言える状況です。
以上の通り、株式市場だけの楽観モードに対して、
市場を取り巻く環境が不透明過ぎる難解で難儀な相場でもありますので、
シンプルに市場の動きで判断するのであれば、
短期の方は株式市場「だけ」の動きに合わせて動くのも大いに結構ですが、
腰を据えて勝負する方は、すでに参戦している分については、
商いを伴った株安、債券高(金利低下)、ドル高・ドル安だろうと円高、
というリスクオフに転じるまでは、そのままでいいとしても、
新たに腰を据えて参戦する方は、緩やかな債券安(イールドカーブ拡大)、
ドル高・ドル安だろうと円安、商いを伴った株高、
というリスクオンが継続するまでは、
決算発表を終えた銘柄への参戦だけに留めた方がいいでしょう。
新興市場については、本日は商いがやや増加しての上昇となりましたが、
薄商いに変わりはないので、商いの増加傾向と共に上昇が継続するまでは、
デイトレや値動きの把握したテーマ株等でのサーフィンに留め、
腰を据えての新たな参戦は慎重姿勢を維持しておきましょう。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
コメント
長いねんさんへ
マーケット番長 | URL | 2019-10-23-Wed 23:40 [編集]
マーケット番長 | URL | 2019-10-23-Wed 23:40 [編集]
長きに渡り、長い文章を読んで頂きありがとうございます。
そんなに他人のことばかり気にしたり、
ネット等で自分は凄いんだと言ってみたり、
それでも満たされないと誰かに噛みついたりしているのでしょうか?
しかも匿名で(バレてますよ)。
実生活では満たされないでしょうか?
もしPCの向こうから威勢のいいことを言って鬱憤を晴らしているならば、
余程のことなのかと心中をお察ししますが、
自分は実際に面と向かって言えるのだろうか?格好悪くないか?
と一歩立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。
身体と心を壊さないためにも早めに病院へ行かれるか、
どなたかに相談されることをお勧めします。
そしていつか自分に自信を取り戻し、他人がどうとか気にならない、
余裕のある方になることを切に願っております。
くれぐれも無理なさらず。
そんなに他人のことばかり気にしたり、
ネット等で自分は凄いんだと言ってみたり、
それでも満たされないと誰かに噛みついたりしているのでしょうか?
しかも匿名で(バレてますよ)。
実生活では満たされないでしょうか?
もしPCの向こうから威勢のいいことを言って鬱憤を晴らしているならば、
余程のことなのかと心中をお察ししますが、
自分は実際に面と向かって言えるのだろうか?格好悪くないか?
と一歩立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。
身体と心を壊さないためにも早めに病院へ行かれるか、
どなたかに相談されることをお勧めします。
そしていつか自分に自信を取り戻し、他人がどうとか気にならない、
余裕のある方になることを切に願っております。
くれぐれも無理なさらず。
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |