こんにちはです。
来週の見通しについては、明日の記事で書きますので、
本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

来週の見通しについては、明日の記事で書きますので、
本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
国内 | 海外 | |
21日 | 9月貿易統計(8:50) | 英10月ライトムーブ住宅価格(8:01) |
(月) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
8月全産業活動指数(13:30) | 中国9月住宅価格(10:30) | |
9月コンビニエンスストア売上高(16:00) | 独9月生産者物価(15:00) | |
22日の即位礼正殿の儀に参列する | 欧州議会本会議(21-24日) | |
50ヵ国の首脳らと会談(21日、23-25日) | 第74回国連総会(12月中旬まで) | |
黒田日銀総裁が米国出張(17-22日) | カナダ総選挙 | |
米国の複数の州・地方自治体が | ||
英国とEUが合意した新たな離脱案の | 医薬品メーカーを相手取って起こした | |
19日の英議会での採決を受けた週明け | オピオイド訴訟の審理開始 | |
ボウマンFRB理事講演(24:40) | ||
(決算) | ※投票権有(前回 利下げに賛成) | |
エンプラス、ナガワ、Genky | ||
中国共産党中央委員会第4回全体会議 | ||
※四中全会(24日頃開催とも) | ||
台風20号が沖縄に接近 | 米財務省半期為替報告書 | |
※23日未明には温帯低気圧に | ※中旬発表ではなく11月に延期とも | |
EUの対米報復関税発動 | ||
※WTOの承認を得てからなので時期は不明 | ||
スペイン・カタルーニャ州の独立デモ(継続中) | ||
FRBが米短期債買入れを開始 | ||
※月額約600億ドル規模、来年6月まで | ||
NY連銀の翌日物資金の供給 | ||
※来年1月まで再延長、毎日実施予定 | ||
(決算)ハリバートン | ||
(休場)印、イスラエル | ||
22日 | 即位礼正殿の儀 | 人民元基準値発表(10:15) |
(火) | 饗宴の儀 | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
祝賀御列の儀(11/10に延期) | 香港9月消費者物価(17:30) | |
米レッドブック週間小売売上高(21:55) | ||
※「即位礼正殿の儀」の主な出席者 | 米10月リッチモンド連銀製造業指数(23:00) | |
・174ヵ国の首脳や閣僚、国連やEU等の | 米9月中古住宅販売件数(23:00) | |
国際機関から400人が参列 | API米週間原油在庫統計(29:30) | |
・チャオ米運輸長官、王岐山中国国家副主席 | ||
チャールズ英皇太子、ロシア上院副議長 | トルコとクルド(SFD)の停戦合意期限 | |
アウン・サン・スー・チー国家顧問、 | ※クルド側が撤退しなければ | |
ボルソナロ伯大統領、ドゥテルテ比大統領 | 22日に戦闘再開も | |
パレスチナ代表、イラン副大統領、 | エルドアン・トルコ大統領がロシア訪問 | |
ウクライナ大統領、李韓国首相等 | 欧州議会本会議(21-24日) | |
ハンガリー中銀政策金利発表(22:00) | ||
復権令施行と共に恩赦 | ||
米2年債入札(26:00) | ||
黒田日銀総裁が米国出張(17-22日) | ||
(決算) | ||
P&G、キンバリークラーク、バイオジェン | ||
ユナイテッド・テクノロジーズ、TI | ||
アイロボット、SNAP、ハスブロ、ニューコア | ||
ハーレーダビッドソン、ロッキードマーチン | ||
マクドナルド、トラベラーズ、パルトG、UPS | ||
UBS | ||
23日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(水) | 基調的なインフレ率を捕捉する為の指標(14:00) | シンガポール9月消費者物価(14:00) |
9月粗鋼生産(14:00) | 仏10月企業景況感指数(15:45) | |
9月全国百貨店売上高(14:30) | 南ア9月消費者物価(17:00) | |
2市場信用取引残高(16:00) | 米MBA住宅ローン申請指数(20:00) | |
米8月FHFA住宅価格指数(22:00) | ||
22日の即位礼正殿の儀に参列する | ユーロ圏10月消費者信頼感・速報値(23:00) | |
50ヵ国の首脳らと会談(21日、23-25日) | EIA米週間原油在庫(23:30) | |
天皇、皇后両陛下が「即位礼正殿の儀」に | ||
出席した外国王族を招いて茶会を開催 | 香港立法会(議会)にて | |
金融審市場ワーキング・グループ(10:00) | 逃亡犯条例改正案を正式撤回予定 | |
金融審市場構造専門グループ(16:00) | 香港政府が逃亡犯条例改正を提起する | |
内閣総理大臣夫妻主催晩餐会 | 発端となった殺人事件容疑者が | |
Japan IT Week(23-25日) | 台湾当局へ自首予定 | |
メカトロテックジャパン2019(23-26日) | 欧州議会本会議(21-24日) | |
ボツワナ大統領選・総選挙 | ||
(決算) | 米下院金融サービス委員会公聴会(23:00) | |
日電産、小野測器、日鋳造 | FBのザッカーバーグCEOが証言 | |
日本高純度、日本ユピカ、ピエトロ | ※リブラや同社の広告ポリシー等について | |
ジャフコ、Mスター、ベクター | ||
米2年インフレ連動債入札(26:00) | ||
米5年債入札(26:00) | ||
(決算) | ||
ボーイング、キャタピラー、フォード、テスラ | ||
マイクロソフト、AMD、ザイリンクス | ||
イーベイ、AT&T、ペイパル、F5ネット | ||
フリーポートマクモラン、イーライリリー | ||
ノーザントラスト、ラスベガスサンズ | ||
中国建設銀行、チャイナモバイル | ||
(休場)タイ、ハンガリー | ||
24日 | 日経10月製造業PMI・速報値(9:30) | 韓国7-9月期GDP・速報値(8:00) |
(木) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
8月景気動向指数CI・改定値(14:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
9月全国スーパー売上高(14:00) | 仏10月製造業PMI・速報値(16:15) | |
日銀金融システムリポート(14:00) | 仏10月サービス業PMI・速報値(16:15) | |
プログラム売買状況(15:30) | 独10月製造業PMI・速報値(16:30) | |
独10月サービス業PMI・速報値(16:30) | ||
22日の即位礼正殿の儀に参列する | ユーロ圏10月製造業PMI・速報値(17:00) | |
50ヵ国の首脳らと会談(21日、23-25日) | ユーロ圏10月サービス業PMI・速報値(17:00) | |
日韓首相会談(24日で調整中) | 米前週分新規失業保険申請件数(21:30) | |
衆院本会議(13:00) | 米9月耐久財受注(21:30) | |
※日米貿易協定承認案が審議入 | 米10月製造業PMI・速報値(22:45) | |
金融審決済法制・金融サービス仲介法制 | 米10月サービス業PMI・速報値(22:45) | |
ワーキング・グループ(14:00) | 米9月新築住宅販売件数(23:00) | |
東京モーターショー2019(10/24-11/4) | EIA週間天然ガス在庫(23:30) | |
金融国際情報技術展(24-25日) | 米10月カンザスシティ連銀製造業指数(24:00) | |
Japan IT Week(23-25日) | ||
メカトロテックジャパン2019(23-26日) | 中国共産党中央委員会第4回全体会議 | |
※四中全会(24日頃開催とも) | ||
20年債入札(12:35) | 欧州議会本会議(21-24日) | |
ペンス米副大統領が対中政策巡り講演 | ||
(IPO)インティメート・マージャー | インドネシア中銀政策金利発表 | |
スウェーデン中銀政策金利発表(16:30) | ||
(決算) | ノルウェー中銀政策金利発表(17:00) | |
中外薬、東京製鉄、菱鉛筆、石塚硝、愛光電 | トルコ中銀金融政策発表(20:00) | |
ディスコ、A&T、鉱研工業、太洋工業 | ウクライナ中銀金融政策発表(20:00) | |
モノタロウ、総合メデ、大丸エナ、DNAチップ | ECB理事会 ※ドラギECB総裁最後の理事会 | |
ネットワン、システナ、エイトレッド、両毛シス | ・金融政策発表(20:45) | |
レッグス、トランコム、キムラユニテ | ・ドラギECB総裁会見(21:30) | |
米7年債入札(26:00) | ||
(決算) | ||
アマゾン、ツイッター、インテル、コムキャスト | ||
スリーエム、ギリアド・サイエンシズ、レイセオン | ||
サウスウェスト航空、VISA、アフラック | ||
ダイムラー、ノキア | ||
25日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(金) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 独11月GFK消費者信頼感調査(15:00) |
気象庁3カ月予報(14:00) | 仏9月生産者物価(15:45) | |
9月工作機械受注・確報値(15:00) | 独10月IFO企業景況感指数(17:00) | |
投資主体別売買動向(15:00) | 米10月ミシガン大消費者態度指数確報値(23:00) | |
米石油掘削リグ稼働数(26:00) | ||
閣議、閣議後会見 | シカゴIMM通貨先物ポジション(10/22時点分) | |
22日の即位礼正殿の儀に参列する | ||
50ヵ国の首脳らと会談(21日、23-25日) | ロシア中銀政策金利発表(19:30) | |
G20観光相会合(25-26日) | ||
東京モーターショー2019(10/24-11/4) | (決算)ベライゾン、VF | |
金融国際情報技術展(24-25日) | ||
Japan IT Week(23-25日) | ||
メカトロテックジャパン2019(23-26日) | ||
饗宴の儀 ※2回目 | ||
北陸新幹線の全線での直通運転再開 | ||
(IPO)BASE | ||
(決算)約55社 | ||
信越化、積水樹、未来工業、BPカストロ | ||
富士通ゼ、日車両、FDK、エスティック | ||
SPK、洋機械、エノモト、MK精工、ホクシン | ||
ブルボン、アクシーズ、栄研化、カイノス | ||
キヤノンMJ、蝶理、杉本商、三谷産、アツギ | ||
エムスリー、コエテク、東映アニメ、Sシャワー | ||
NRI、イントラマト、菱友シス、SEHI | ||
PI、沖縄セルラー、千趣会、環境管理 | ||
リコーリース、岩井コスモ、だいこう、イントラスト | ||
サカイ引越、京阪神ビル、エスリード、杉村倉 | ||
カワチ薬、サーティワン、幸楽苑、ヤマナカ、他 | ||
26日 | G20観光相会合(25-26日) | |
(土) | ラグビーW杯 準決勝 | |
東京モーターショー2019(10/24-11/4) | ||
メカトロテックジャパン2019(23-26日) | ||
27日 | 参院埼玉選挙区補選投開票 | 中国9月工業利益(10:30) |
(日) | 橿原、吉野川、大村各市長選投開票 | |
ラグビーW杯 準決勝 | 独テューリンゲン州議会選 | |
東京モーターショー2019(10/24-11/4) | アルゼンチン大統領選 | |
ウルグアイ大統領選 | ||
米バージニア州アナンデールで、 | ||
韓国系市民団体が慰安婦像を設置 | ||
欧州各国が冬時間入り |
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |