来週のスケジュール
おはようございます。
来週の見通しについては、改めて明日の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

おはようございます。
来週の見通しについては、改めて明日の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
国内 | 海外 | |
24日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(月) | 4月景気動向指数CI・改定値(14:00) | 蘭1-3月期GDP・改定値(13:30) |
5月全国スーパー売上高(14:00) | 独6月IFO企業景況感指数(17:00) | |
5月ショッピングセンター売上高(14:00) | 米5月シカゴ連銀活動指数(21:30) | |
米6月ダラス連銀製造業活動指数(23:30) | ||
参院本会議 | ||
※安倍首相の問責決議案採決 | ポンペオ国務長官がインド、スリランカ、 | |
主要野党の幹事長・書記局長会談 | 日本、韓国を歴訪(24-30日) | |
※内閣不信任案の25日提出を確認 | ※28-29日はG20大阪に参加 | |
ラフマーニ駐日イラン大使会見(13:00) | ボルトン大統領補佐官イスラエル訪問(23日) | |
財務省:国債投資家懇談会(13:30) | 米国務省フック・イラン担当特別代表が | |
財務省政策評価懇談会(15:00) | サウジ、UAEなど中東諸国訪問(19-26日) | |
金融庁:決済高度化官民推進会議(16:00) | ※イラン問題協議 | |
経産省:自動走行ロボットに関する | 国連安保理の臨時非公開会合 | |
官民協議会の準備会合 | ※イラン情勢を協議 | |
米通商代表部の対中関税第4弾公聴会 | ||
配当金支払いのピーク期間入り | ※17-25日の平日7日間 | |
※19-28日で約4.7兆円、6月で約6兆円 | ※書面による意見の受付期限は24日 | |
※反対意見募集期間(6/26-7/5) | ||
(株主総会) | ※関税対象品目の確定は7月上旬以降 | |
野村HD、ソフトバンク等 | ||
米商務省が安全保障上のリスクが高い | ||
(決算) | 外国企業のリストに、スパコン開発を手掛ける | |
しまむら、壱番屋、パルコ、あさひ、オプトエレ | 中国の大手企業5社を追加 | |
サッカー女子W杯フランス大会(6/7-7/7) | ||
サッカー南米選手権コパアメリカ(6/13-7/7) | ||
(決算)カーニバル | ||
25日 | 日銀金融政策決定会合議事要旨(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(火) | ※4/24-25開催分 | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
5月企業向けサービス価格指数(8:50) | 仏6月企業景況感指数(15:45) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 米レッドブック週間小売売上高(21:55) | |
気象庁3カ月予報(14:00) | 米4月FHFA住宅価格指数(22:00) | |
日銀:基調的なインフレ率を | 米4月ケース・シラー住宅価格指数(22:00) | |
捕捉するための指標(14:00) | 米6月リッチモンド連銀製造業指数(23:00) | |
2市場信用取引残高(16:00) | 米5月新築住宅販売件数(23:00) | |
米6月消費者信頼感指数(23:00) | ||
日米事務レベル通商協議 | API米週間原油在庫統計(29:30) | |
※農産品について | ||
野党5党派が内閣不信任決議案を提出予定 | 米中閣僚級通商協議(25日から大阪で調整中) | |
※否決見通しだが、まさかの解散? | ポンペオ国務長官がインド、スリランカ、 | |
日本、韓国を歴訪(24-30日) | ||
6月期 権利付最終売買日 | ※28-29日はG20大阪に参加 | |
米国務省フック・イラン担当特別代表が | ||
20年債入札(12:35) | サウジ、UAEなど中東諸国訪問(19-26日) | |
※イラン問題協議 | ||
(IPO)インフォネット | 世界経済フォーラム夏季ダボス会議(25-27日) | |
パレスチナへの経済支援を巡る会合(25-26日) | ||
(株主総会)約400社 | 欧州委員会 | |
日産自、シャープ、京セラ、大和ハウス等 | ※伊へのEU財政規律順守に向けた | |
是正勧告は7月第1週に見送り予定 | ||
(決算) | 米通商代表部の対中関税第4弾公聴会 | |
スギHD、高島屋、ピックルス | ※17-25日の平日7日間 | |
タキヒヨー、パレモ、ハピネス&D | ※書面による意見の受付期限は24日 | |
※反対意見募集期間(6/26-7/5) | ||
※関税対象品目の確定は7月上旬以降 | ||
ハンガリー中銀金融政策発表(21:00) | ||
NY連銀ウイリアムズ総裁講演(21:45) | ||
※投票権有 | ||
アトランタ連銀ボスティック総裁講演(25:00) | ||
※投票権なし | ||
パウエルFRB議長講演(26:00) | ||
リッチモンド連銀バーキン総裁講演(28:30) | ||
※投票権なし | ||
セントルイス連銀ブラード総裁講演(31:30) | ||
※投票権有 | ||
米2年債入札(26:00) | ||
(決算) | ||
フェデックス、マイクロン・テクノロジー、レナー | ||
26日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(水) | プログラム売買状況(15:30) | 独7月GFK消費者信頼感調査(15:00) |
仏6月消費者信頼感指数(15:45) | ||
通常国会会期末 | 米MBA住宅ローン申請指数(20:00) | |
マクロン仏大統領訪日(26-29日) | 米5月耐久財受注(21:30) | |
※28-29日はG20出席 | 米4月卸売在庫(21:30) | |
金融庁:金融トラブル連絡調整協議会(15:00) | EIA米週間原油在庫(23:30) | |
サッカー女子W杯仏大会決勝T 1回戦 | 香港で大規模デモ予定 | |
日本vs(4:00) | 米中閣僚級通商協議(25日から大阪で調整中) | |
ポンペオ国務長官がインド、スリランカ、 | ||
6月期 権利落ち日 | 日本、韓国を歴訪(24-30日) | |
※28-29日はG20大阪に参加 | ||
(IPO)ヤシマキザイ | 世界経済フォーラム夏季ダボス会議(25-27日) | |
(東京プロマーケットIPO)STG | 米国務省フック・イラン担当特別代表が | |
サウジ、UAEなど中東諸国訪問(19-26日) | ||
(株主総会)約480社 | ※イラン問題協議 | |
いすゞ、アドバンテ、電力各社、東芝 | イラン核合意の履行を巡る国連安保理会合 | |
スルガ銀、ミクシィ等 | パレスチナへの経済支援を巡る会合(25-26日) | |
伊政府が中期予算を発表 | ||
(決算)オークワ、ヒマラヤ、瑞光 | 米・民主党、大統領選候補者討論会(26-27日) | |
米州機構首脳会合(26-28日) | ||
米通商代表部の対中関税第4弾公聴会の | ||
反対意見募集期間入り(6/26-7/5) | ||
※関税対象品目の確定は7月上旬以降 | ||
米下院情報特別委員会が召喚状を出した | ||
フリン元大統領補佐官と | ||
選対副本部長だったゲーツ氏が | ||
文書を提出する期限 ※7/10議会証言予定 | ||
NZ中銀金融政策発表(11:00) | ||
タイ中銀金融政策発表(16:05) | ||
カーニー英中銀総裁議会証言(18:15) | ||
チェコ中銀金融政策発表(20:00) | ||
ECB一般定例理事会(金融政策発表無し) | ||
米2年物価連動債入札(24:30) | ||
米5年債入札(26:00) | ||
(決算)ペイチェックス、ゼネラル・ミルズ | ||
27日 | 6月上旬分貿易統計(8:50) | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
(木) | 5月商業販売統計(8:50) | 中国5月工業利益(10:30) |
対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | ユーロ圏6月経済信頼感(18:00) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | ユーロ圏6月消費者信頼感・確定値(18:00) | |
5月自動車大手8社の生産・販売・輸出(11:00-) | 独6月消費者物価・速報値(21:00) | |
投資主体別売買動向(15:00) | 米前週分新規失業保険申請件数(21:30) | |
米1-3月期GDP・確定値(21:30) | ||
日中首脳会談(午後) | 米5月中古住宅販売保留指数(23:00) | |
習近平・中国国家主席訪日(27-29日) | EIA週間天然ガス在庫(23:30) | |
マクロン仏大統領訪日(26-29日) | 米6月カンザスシティ連銀製造業指数(24:00) | |
※28-29日はG20出席 | ||
フック・ベトナム首相訪日(27-1日) | 米中閣僚級通商協議(25日から大阪で調整中) | |
若田部日銀副総裁挨拶(10:30) | ポンペオ国務長官がインド、スリランカ、 | |
若田部日銀副総裁会見(14:00) | 日本、韓国を歴訪(24-30日) | |
※28-29日はG20大阪に参加 | ||
日産が東証へ改善報告書を提出する期限 | 世界経済フォーラム夏季ダボス会議(25-27日) | |
中台企業連合を主導する中国のファンドと、 | 米国務省フック・イラン担当特別代表が仏訪問 | |
オアシスによるJDIへの支援正式決定予定 | 英、仏、独の高官とイラン問題協議 | |
ECB拡大理事会(金融政策発表無し) | ||
サッカー女子W杯フランス大会(6/7-7/7) | 米・民主党、大統領選候補者討論会(26-27日) | |
米州機構首脳会合(26-28日) | ||
2年債入札(12:35) | メキシコ中銀金融政策発表(27:00) | |
(IPO)あさくま、新日本製薬 | イランの低濃縮ウランの保有量が核合意で | |
定められた上限を超える水準に達する | ||
(株主総会)約760社 ※集中日 | ※28日に仏、独、英、中、露と協議 | |
任天堂、三菱電、パナソニック、ダイキン、武田 | ||
ファナック、三菱重、村田製、富士フイルム、 | FRBがストレステス結果第2弾発表 | |
ワークマン、三菱UFC、三井住友、レオパレス | ※第1弾は21日に発表済 | |
(決算) | 米7年債入札(26:00) | |
平和堂、ハローズ、セキチュー、クラウディア | ||
ハイデ日高、銚子丸、NaITO、YEデジタル | (決算)ウォルグリーン、ナイキ | |
28日 | 5月失業率(8:30) | 英6月GFK消費者信頼感調査(8:01) |
(金) | 5月有効求人倍率(8:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
6月東京都区部消費者物価(8:30) | 独5月輸出入物価(15:00) | |
5月鉱工業生産・速報値(8:50) | 仏5月生産者物価(15:45) | |
金融政策決定会合における主な意見(8:50) | 仏5月消費支出(15:45) | |
※6/19-20開催分 | 仏6月消費者物価・速報値(15:45) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | スペイン1-3月期GDP・改定値(16:00) | |
5月住宅着工戸数(14:00) | 英1-3月期GDP・改定値(17:30) | |
5月建設許可件数(14:00) | ユーロ圏6月消費者物価・速報値(18:00) | |
外国為替平衡操作の実施状況(19:00) | 米5月個人消費支出(21:30) | |
米5月コアPCEデフレーター(21:30) | ||
G20サミット大阪(28-29日) | 米5月個人所得(21:30) | |
・日米首脳会談(午前) | 米6月シカゴ購買部協会景気指数(22:45) | |
・期間中に米露、米中首脳会談も | 米6月ミシガン大消費者態度指数・確報値(23:00) | |
・G20各国首脳、域外8か国首脳、 | 米石油掘削リグ稼働数(26:00) | |
IMFや世銀、IOC等、国際機関トップが出席 | シカゴIMM通貨先物ポジション(6/25時点分) | |
G20財務大臣・保健大臣合同セッション | ||
閣議、閣議後会見 | ポンペオ国務長官がインド、スリランカ、 | |
経産省:新たなコンビニのあり方検討会(9:45) | 日本、韓国を歴訪(24-30日) | |
※28-29日はG20大阪に参加 | ||
(IPO)リビン・テクノロジーズ | イラン、仏、独、英、中、露が高官協議 | |
2015年核合意を維持する方法について | ||
(決算) | 米州機構首脳会合(26-28日) | |
Jフロント、アダストリア、ケーヨー、タカキュー | ||
夢の街、WNIウェザ、ジャステック、パイプドHD | ||
ストライク、ソーバル、スターマイカ | ||
ナガイレーベ、トシンG、アルテック、Tアルファ | ||
フロイント、マルマエ | ||
29日 | G20サミット大阪(28-29日) | ポンペオ国務長官がインド、スリランカ、 |
(土) | ・日露首脳会談(午後) | 日本、韓国を歴訪(24-30日) |
・期間中に米露、米中首脳会談も | ※28-29日はG20大阪に参加 | |
・安倍首相がG20閉幕の記者会見 | ||
女性活躍に関するG20関連会合 | ||
※イバンカ米大統領補佐官、蘭王妃ら出席 | ||
内閣府:未来投資フォーラム(大阪) | ||
サッカー女子W杯仏大会決勝T 準々決勝 | ||
日本vs(22:00) ※日本が進出すれば | ||
30日 | 日本が国際捕鯨委員会(IWC)を脱退 | 中国5月製造業PMI(10:00) |
(日) | ※7月から商業捕鯨再開 | 中国5月非製造業PMI(10:00) |
大月、刈谷各市長選投開票 | ||
ポンペオ国務長官がインド、スリランカ、 | ||
日本、韓国を歴訪(24-30日) | ||
※28-29日はG20大阪に参加 | ||
臨時EU首脳会議 | ||
※欧州委員長、EU大統領、ECB総裁等、 | ||
EU機関のトップ人事を再協議 | ||
ユネスコ世界遺産委員会(6/30-7/10) | ||
※「百舌鳥・古市古墳群」が世界遺産候補 |
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |