fc2ブログ
不沈艦日記
マーケット展望などなど。
屁こき寝太郎で
こんばんはです。

巷ではタピオカブームはバブル崩壊の予兆と言われたり、
一方で太眉はバブルの予兆とか、お笑いの低迷は好景気の証とか、
他にもミニスカートを含むファッション、音楽やアイドル、格闘技、
パンブーム等、景気に連動すると言われるブームはありますが、
やはり今は元号の変わった年に一致する現象が気になるばかりです。

昭和から平成に変わった1989年から30年後の今年は、
平成から令和に変わった年であり、
30年だから単なる景気サイクルだとも言えますけど、
以前にも書いた通り、1989年には消費税が初めて導入され、
参院選では自民党が大敗して社会党が第一党になる珍事が起きたり・・・
日銀が三回も利上げする暴挙に打って出たり・・・
それでもバブル期の真っ只中だったこともあり、
景気失速と懸念されることもなく(1988年からは鈍化)、
株価は年末の大納会で史上最高値を更新する狂乱の事態に・・・
他にも金融機関が初めて週休二日制を導入したり、
流行語大賞には「セクシャルハラスメント」が選ばれたり、
海の向こうでは天安門事件やベルリンの壁崩壊と激動の一年でおました。

そして平成から令和に変わった今年も、働き方改革が加速され、
なんちゃらハラスメントという言葉も溢れており、
消費税増税も今のところ強行されそうな雲行きですから、
参院選が心配になるのですが、時代が繰り返されるのであれば、
自民党が敗退しても株価は年末高になるので安心して下さい(ウソw)

自民党敗退はともかく、海の向こうでも香港デモが続いており、
もし天安門事件のような事態に発展することになったり、
ベルリンの壁崩壊ではなく南北朝鮮の壁が崩壊したり、
ブレグジットやEU崩壊で欧州に再び壁が築かれることになると、
ほんまに時代が繰り返されるのではないかと思ってしまいますが、
金融政策に関しては、足元で景気鈍化が顕在化しており、
その要因の一つである貿易戦争が収束してないこともあり、
日銀だけでなく、FRBやECB、英中銀、人民銀、新興国中銀共に、
金融政策は緩和方向に傾いており、日中米の財政政策も控えているので、
悪い意味での時代を繰り返すことにはならないと思うのですが・・・

何やら市場ではFRBが動くのは19日ではなく7月との観測が多く、
挙句に19日に利下げへ動いたとしても、
「株式市場」は好感しないとの観測も多いのですが、
足元の債券市場では、利下げ織り込みとリスク回避どころではなく、
債券バブルかのように債券高(金利低下)が加速して来たので
19日のFOMCがどのような結果になろうとも、
ひとまず投機的な需給面での巻き戻しとも相まって、
債券安(金利上昇)となりそうであり、
金利急騰ではなく、程よい上昇となれば株式市場も、
足元の投機的な需給環境に過熱感は無く、巨額な国内外の自社株買い、
国内の配当金支払いピーク入り(株主総会ラッシュも)、
中国市場に文句も言えないなりふり構わずな公金買いもあるので、
ひとまずFOMCをきっかけにしばらくというかG20までは、
債券安(金利上昇、ドル高円安)株高というベタなリスクオンになると、
楽観的に見てますけど・・・

(FOMC前にECBが開催中のフォーラムで追加緩和を示唆したり、
 FOMCの翌日に金融政策会合を開催する日銀と英中銀が、
 利下げや緩和策に動けば、一時的にはお祭りになりそうでが、
 G20以降については貿易戦争か7月中旬以降発表の決算次第です。)

だけに、FOMCまでは先週からの息切れモードが続いた方が、
わかり易いのですが、本日の日本株はアテにならん激薄商い、
値下がり銘柄も多く、TOPIX、中小型、新興市場は下落にも関わらず、
激薄商いだからこそ効果覿面なユニクロダとハゲバンコの嵩増しによって、
日経平均は中途半端に上昇しており、現在の夜間取引も、
中国市場が平穏に引けたせいか(デモは継続拡大中)、
欧州株と米株先物、為替市場や原油も平穏に推移しているせいか、
日経平均先物は値を維持して推移しておりますので、
もし先週からの息切れモードが続かずに平穏なまま、
あるいは上昇してFOMCへ突入することになれば、
FOMC前ではなく見極めてから動いてもいいかも知れないです。

まぁとにかく今週のヤマ場は19日(水)の晩のFOMCなので、
明日については、まさかの貿易戦争収束にでもならない限り、
せいぜい明後日までの目線で短期的に動くのは自由ですが、
新興も含め屁こいて寝て(慎重に構えて)おけばいいでしょう。
四季報も発売されましたので、銘柄選別に費やせばいいかと。

お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。


スポンサーサイト




コメント

 管理者にだけ表示を許可する
管理人のみ閲覧できます
| | 2019-06-18-Tue 03:07 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさんへ
マーケット番長 | URL | 2019-06-18-Tue 08:35 [編集]
おはようございます。

安倍ちゃん個人が嫌いならばまだしも長州人が嫌いとなると、
私の中にはどこの国や何県の人が嫌いという一括り感覚が無いので、
何とも言えないですw

そして議論するつもりが無くとも思いの丈を述べられますと、
「そうなんですね」「なるほどです」というくらいしか
お答えのしようがないので申し訳ないです。
管理人のみ閲覧できます
| | 2019-06-19-Wed 01:12 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさんへ
マーケット番長 | URL | 2019-06-19-Wed 01:40 [編集]
こんばんは。
いかなる理由での主義主張や考えであっても、
それは自由ですから、変える必要はないです。
ただ私としてはそれをぶつけられても、
お答えのしようがないというだけですので、
御了承ください。

トラックバック
トラックバック URL
Copyright © 2023 不沈艦日記. all rights reserved.