こんにちはです。
来週の見通しについては、改めて明日の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

来週の見通しについては、改めて明日の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
国内 | 海外 | |
3日 | 1-3月期法人企業統計調査(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(月) | 日経5月製造業PMI・改定値(9:30) | 中国5月財新製造PMI(10:45) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | スイス5月消費者物価(15:30) | |
5月新車販売台数(14:00) | トルコ5月消費者物価(16:00) | |
4月末税収実績(15:30) | 伊5月製造業PMI・改定値(16:45) | |
仏5月製造業PMI・改定値(16:50) | ||
政府与党連絡会議(12:30) | 独5月製造業PMI・改定値(16:55) | |
金融庁:市場ワーキンググループ(15:00) | ユーロ圏5月製造業PMI・改定値(17:00) | |
日・加防衛相会談(17:40) | 英5月製造業PMI(17:30) | |
米5月製造業PMI・改定値(22:45) | ||
自律走行型監視ロボット「セコムロボットX2」が | 米5月ISM製造業景況指数(23:00) | |
成田空港で導入開始 | 米4月建設支出(23:00) | |
米5月新車販売台数(28:30) | ||
三日新甫 | ||
北朝鮮、マスゲーム公演開始(10月中旬まで) | ||
新月 | トランプ米大統領が英訪問(3-5日) | |
ポンペオ米国務長官が独、スイス、 | ||
百貨店各社の5月月次売上高 | オランダ、英国を訪問(5/30-6/5) | |
小売各社の5月月次売上高発表開始 | ワシントン条約締約国会議(5/23-6/3) | |
アップル「世界開発者会議(WWDC)」(3-7日) | ||
(決算) | クオールズFRB副議長講演(22:10) | |
伊藤園、ティーライフ、日本ハウス | エンリアECB銀行監督委員長講演(24:30) | |
巴工業、ゼネラルパ、オリバー、ピープル | リッチモンド連銀バーキン総裁講演(25:40) | |
セントルイス連銀ブラード総裁講演(26:25) | ||
ウィキリークスのアサンジ被告の審理 | ||
ファーウェイ副会長が企業秘密の不正取得に | ||
関与したとして米半導体企業CNEXラブズが | ||
提訴した裁判の開始 | ||
全米商工会議所が対メキシコ関税の | ||
差止を求め、米政権を提訴する是非を判断 | ||
米司法省がグーグルの検索を巡る、 | ||
独禁法違反の有無の調査を準備との報道も | ||
中国商務省が中国企業の権益を損ねる | ||
「信頼できない外国企業」のリストを公表方針 | ||
※公表時期は不明 | ||
ラマダン明け(3-6日前後) | ||
(休場)NZ、インドネシア | ||
4日 | 5月マネタリーベース(8:50) | 英5月小売売上高調査(8:01) |
(火) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
2市場信用取引残高(16:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
豪1-3月期経常収支(10:30) | ||
閣議、閣議後会見 | 豪4月小売売上高(10:30) | |
日米防衛会談(12:25) | 仏4月財政収支(15:45) | |
参院農林水産委員会 | ユーロ圏4月失業率(18:00) | |
※国有林法改正案採決 | ユーロ圏5月消費者物価・速報値(18:00) | |
男女共同参画会議 | 南ア1-3月期GDP(18:30) | |
※「女性活躍加速のための重点方針2019」 | 米レッドブック週間小売売上高(21:55) | |
の原案を提示 | 米4月製造業新規受注(23:00) | |
東京都議会開会 ※6/16まで | API米週間原油在庫統計(29:30) | |
野村HDが情報漏洩問題に関する経営陣の | トランプ米大統領が英訪問(3-5日) | |
責任の明確化や再発防止策等を | ポンペオ米国務長官が独、スイス、 | |
金融庁へ提出する期限 | オランダ、英国を訪問(5/30-6/5) | |
メルケル連立政権を構成する社会民主党の | ||
10年債入札(12:35) | 下院議員団長選挙 | |
※連立推進派のナーレス党首が落選すると | ||
(IPO)大英産業 | メルケル連立政権の崩壊懸念も | |
アップル「世界開発者会議(WWDC)」(3-7日) | ||
ファストリ5月国内ユニクロ売上高(15:00) | 豪準備銀行金融政策発表(13:30) | |
ルーマニア中銀金融政策発表(21:00) | ||
(決算) | FRBが金融政策手段や伝達方法、 | |
アインHD、モロゾフ、ナトコ、泉州電、不二電 | 物価安定と雇用最大化という目標の定義等を | |
見直すべきかを検討する会議(4-5日) | ||
※結果公表等は不明 | ||
・NY連銀ウイリアムズ総裁講演(21:30) | ||
・シカゴ連銀エバンス総裁講演(22:45) | ||
・パウエルFRB議長講演(22:55) | ||
・ブレイナードFRB理事講演 | ||
・ダラス連銀カプラン総裁講演 | ||
天安門事件から30年 | ||
香港民主派が天安門事件追悼集会 | ||
ラマダン明け(3-6日前後) | ||
(決算) | ||
セールスフォース、ティファニー、アンバレラ | ||
(休場)イスラム諸国 | ||
5日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(水) | プログラム売買状況(15:30) | 豪1-3月期GDP(10:30) |
日経5月サービス業PMI・改定値(9:30) | 中国5月財新サービス業PMI(10:45) | |
伊5月サービス業PMI・改定値(16:45) | ||
「男性の育休『義務化』を目指す議員連盟」を | 仏5月サービス業PMI・改定値(16:50) | |
自民党が設立 | 独5月サービス業PMI・改定値(16:55) | |
玉城デニー沖縄知事が訪露(5-9日) | ユーロ圏5月サービス業PMI・改定値(17:00) | |
※国際経済フォーラム出席 | 英5月サービス業PMI(17:30) | |
スマートファクトリーJapan2019(5-7日) | ユーロ圏4月生産者物価(18:00) | |
電子機器トータルソリューション展(5-7日) | ユーロ圏4月小売売上高(18:00) | |
米MBA住宅ローン申請指数(20:00) | ||
(決算) | 米5月ADP雇用リポート(21:15) | |
楽天地、フジコーポ、アルチザ、エイケン工業 | 米5月サービス業PMI・改定値(22:45) | |
米5月ISM非製造業景況指数(23:00) | ||
EIA米週間原油在庫(23:30) | ||
ベージュブック(27:00) | ||
北東アジアの安全保障問題を協議する | ||
国際会議「ウランバートル対話」(5-6日) | ||
※日朝首脳会談に向けて、 | ||
北朝鮮の外交当局者と接触を図る方針 | ||
習近平・中国国家主席が露訪問(5-7日) | ||
トランプ米大統領が英訪問(3-5日) | ||
トランプ米大統領がアイルランド首相と会談 | ||
ポンペオ米国務長官が独、スイス、 | ||
オランダ、英国を訪問(5/30-6/5) | ||
デンマーク総選挙 | ||
米・メキシコ通商協議 | ||
※対メキシコ関税や不法移民対策を協議 | ||
※関税発動は10日 | ||
アップル「世界開発者会議(WWDC)」(3-7日) | ||
ポーランド中銀金融政策発表(21:00) | ||
FRBが金融政策手段や伝達方法、 | ||
物価安定と雇用最大化という目標の定義等を | ||
見直すべきかを検討する会議(4-5日) | ||
※結果公表等は不明 | ||
・クラリダFRB副議長講演(22:45) | ||
・アトランタ連銀ボスティック総裁講演(22:45) | ||
・ボストン連銀ローゼングレン総裁講演 | ||
EU定期財政監視報告書(予定) | ||
※欧州委が伊政府の財政規律違反を巡る | ||
「過剰財政赤字是正手続き(EDP)」を | ||
発動するのかどうかを公表する可能性。 | ||
発動すると伊に35億€の制裁金が科される | ||
※月末に提出される伊の報告書次第 | ||
(決算)キャンベルスープ、アメリカンイーグル | ||
ラマダン明け(3-6日前後) | ||
(休場)イスラム諸国、印、シンガポール | ||
6日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(木) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
5月都心オフィス空室率(11:00) | 豪4月貿易収支(10:30) | |
投資主体別売買動向(15:00) | 豪4月住宅建設許可件数(10:30) | |
独4月製造業新規受注(15:00) | ||
国際金融協会春季総会 | ユーロ圏1-3月期GDP・確定値(18:00) | |
・黒田日銀総裁講演(17:25) | 米5月チャレンジャー人員削減数(20:30) | |
スマートファクトリーJapan2019(5-7日) | 米前週分新規失業保険申請件数(21:30) | |
電子機器トータルソリューション展(5-7日) | 米1-3月期非農業部門労働生産性・改定値(21:30) | |
サービスロボット開発技術展(6-7日) | 米4月貿易収支(21:30) | |
産業用ロボット開発技術展(6-7日) | EIA週間天然ガス在庫(23:30) | |
ロボットITソリューション展(6-7日) | ||
インド中銀金融政策発表(15:15) | ||
(決算)スバル、トップカルチ | ECB理事会 | |
・金融政策発表(20:45) | ||
・ドラギECB総裁会見(21:30) | ||
カーニー英中銀総裁講演 | ||
ダラス連銀カプラン総裁講演(21:40) | ||
NY連銀ウイリアムズ総裁講演(26:00) | ||
北東アジアの安全保障問題を協議する | ||
国際会議「ウランバートル対話」(5-6日) | ||
※日朝首脳会談に向けて、 | ||
北朝鮮の外交当局者と接触を図る方針 | ||
習近平・中国国家主席が露訪問(5-7日) | ||
サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(6-8日) | ||
トランプ米大統領が仏訪問 | ||
※第二次大戦のノルマンディー上陸作戦から | ||
75年の記念式典に出席 | ||
アップル「世界開発者会議(WWDC)」(3-7日) | ||
世界経済フォーラム・ラテンアメリカ会合(6-8日) | ||
スペイン10年債入札 | ||
仏10年債入札 | ||
ラマダン明け(3-6日前後) | ||
(休場)イスラム諸国、韓国、スウェーデン | ||
7日 | 4月全世帯家計調査・消費支出(8:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
(金) | 4月毎月勤労統計調査(8:30) | 独4月鉱工業生産(15:00) |
5月上中旬分貿易統計(8:50) | 独4月貿易収支(15:00) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 独4月経常収支(15:00) | |
4月景気動向指数CI・速報値(14:00) | 仏4月貿易収支(15:45) | |
仏4月経常収支(15:45) | ||
閣議、閣議後会見 | 仏4月鉱工業生産指数(15:45) | |
※未来都市「スーパーシティ構想」実現への | 加5月失業率(21:30) | |
国家戦略特区改正案を閣議決定見通し | 米5月雇用統計(21:30) | |
G20/GPFIフォーラム(9:00) | ブラジル5月消費者物価(21:00) | |
※高齢化と金融包摂ハイレベルフォーラム | メキシコ5月消費者物価(22:00) | |
・黒田日銀総裁講演(12:50) | 米4月卸売在庫(23:00) | |
スマートファクトリーJapan2019(5-7日) | 米4月卸売売上高(23:00) | |
電子機器トータルソリューション展(5-7日) | 米石油掘削リグ稼働数(26:00) | |
サービスロボット開発技術展(6-7日) | 米4月消費者信用残高(28:00) | |
産業用ロボット開発技術展(6-7日) | シカゴIMM通貨先物ポジション(5/28時点分) | |
ロボットITソリューション展(6-7日) | ||
習近平・中国国家主席が露訪問(5-7日) | ||
安倍首相の通算在職日数が歴代3位に | サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(6-8日) | |
世界経済フォーラム・ラテンアメリカ会合(6-8日) | ||
(決算) | アップル「世界開発者会議(WWDC)」(3-7日) | |
積ハウス、ファースト住、日駐、日本スキー | リッチモンド連銀バーキン総裁講演(25:30) | |
HIS、日本ビューホ、ベステラ、大盛工業 | ||
カナモト、ケア21、ロングライフ、アルトナー | サッカー女子W杯フランス大会(6/7-7/7) | |
くら寿司、Rフィールド、鳥貴族、山岡家 | ||
バルニバービ、精養軒、ストリーム、ながの東急 | メイ英首相が保守党党首辞任 | |
クミアイ、理研グリン、ファーマF、ベルグアース | ||
ハイレックス、ミライアル、インスペック、共和工 | 中国端午節 | |
イムラ封筒、ミロク、OSGコーポ、トミタ電 | ||
ソフトウェア、アイル、アイモバイル、メディアS | (休場)中国、香港、台湾、インドネシア | |
ポールHD、gumi、ユークス、イトクロ、他 | ||
8日 | G20財務相・中央銀行総裁会議(8-9日) | 中国5月外貨準備高(17:00) |
(土) | G20貿易・デジタル経済相会合(8-9日) | |
黒田日銀総裁挨拶(15:20) | サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(6-8日) | |
世界経済フォーラム・ラテンアメリカ会合(6-8日) | ||
サッカー女子W杯フランス大会(6/7-7/7) | ||
9日 | G20財務相・中央銀行総裁会議(8-9日) | カザフスタン大統領選 |
(日) | G20貿易・デジタル経済相会合(8-9日) | メキシコ地方選挙 |
堺、美唄、村上各市長選投開票 | サッカー女子W杯フランス大会(6/7-7/7) |
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
| | 2019-06-02-Sun 04:20 [編集]
| | 2019-06-02-Sun 04:20 [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメントさんへ
マーケット番長 | URL | 2019-06-02-Sun 10:16 [編集]
マーケット番長 | URL | 2019-06-02-Sun 10:16 [編集]
確かに現実になると思います。
まずは妄想や計画から始めることは重要ですからね。
かなり心身共にお疲れのようですけど、
そういう時こそ筋トレで発散とか、
継続は力なりではなく、
無理をなさらず過ごした方がいいかとは思います。
まずは妄想や計画から始めることは重要ですからね。
かなり心身共にお疲れのようですけど、
そういう時こそ筋トレで発散とか、
継続は力なりではなく、
無理をなさらず過ごした方がいいかとは思います。
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |