おはようございます。
先々週から鬼の霍乱、ゴリラの霍乱とも言える風邪を引き、
随分と長引いていたので、もしかして人生初のインフルエンザやった?
という気もしますが、病院に行かなかったので真相は不明のまま・・・
とは言え、やっとこさ昨日あたりから完治したかなという体調なので、
念のため今週末は、四季報でもネチネチと見ながらゆっくりと過ごせば、
週明けには完全なゴリラモードに戻りそうです。
何やらインフルエンザが流行しているようなので、
くれぐれも体調管理にはお気を付けください。
と言うことで、来週の見通しについては明日の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

先々週から鬼の霍乱、ゴリラの霍乱とも言える風邪を引き、
随分と長引いていたので、もしかして人生初のインフルエンザやった?
という気もしますが、病院に行かなかったので真相は不明のまま・・・
とは言え、やっとこさ昨日あたりから完治したかなという体調なので、
念のため今週末は、四季報でもネチネチと見ながらゆっくりと過ごせば、
週明けには完全なゴリラモードに戻りそうです。
何やらインフルエンザが流行しているようなので、
くれぐれも体調管理にはお気を付けください。
と言うことで、来週の見通しについては明日の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。
国内 | 海外 | |
17日 | 12月調査日銀短観「企業物価見通し」(8:50) | 英12月ライトムーブ住宅価格(9:01) |
(月) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
11月首都圏マンション販売(13:00) | ユーロ圏10月貿易収支(19:00) | |
ユーロ圏11月消費者物価・改定値(19:00) | ||
金融庁:金融審市場WG(15:00) | 米12月NY連銀製造業景気指数(22:30) | |
19年度予算案決定に向けた大臣折衝(15:05) | 米12月NAHB住宅市場指数(24:00) | |
ルング・ザンビア大統領訪日(17-20日) | 米10月対米証券投資(30:00) | |
日産自動車の取締役会 | 伊と欧州委が予算案で合意の可能性 | |
セブンイレブンがNECの顔認証技術を使う | ||
無人決済の実験店をオープン | コミー元FBI長官がクリントン元国務長官の | |
みずほ銀がATM休止(15日0時-17日8時) | 私用メール問題について議会証言 | |
(IPO)ツクイスタッフ、グッドライフカンパニー | (決算)オラクル、レッド・ハット | |
(決算) | (休場)南ア | |
パーク24、アークランド、プロレド、システムD | ||
18日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 豪準備銀、金融政策会合議事要旨(9:30) |
(火) | 人民元基準値発表(10:15) | |
閣議、閣議後会見 | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
※護衛艦「いずも」の空母化を含む | 独12月IFO企業景況感指数(18:00) | |
新防衛大綱、中期防衛力整備計画を | 米11月住宅着工件数(22:30) | |
閣議決定見通し | 米11月建設許可件数(22:30) | |
19年度予算案決定に向けた大臣折衝(9:00) | 米レッドブック週間小売売上高(22:55) | |
消費税増税対策の対応会議初会合 | API米週間原油在庫統計(30:30) | |
未来投資会議の構造改革徹底推進会合 | ||
※巨大IT規制の基本原則策定など | 中国「改革開放」40年を記念する会議 | |
ルング・ザンビア大統領訪日(17-20日) | デギンドスECB副総裁パネル討論(17:15) | |
ハンガリー中銀金融政策発表(22:00) | ||
20年債入札(12:35) | FOMC 1日目 | |
(IPO) | ワシントン連邦裁にてフリン元大統領補佐官の | |
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング | 露疑惑を巡る偽証罪に対する判決 | |
田中建設工業 | ※司法取引により実刑を求刑しない方針 | |
(決算)ツルハHD | (決算) | |
フェデックス、マイクロン・テクノロジー | ||
ダーデン・レストランツ | ||
19日 | 11月貿易統計(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(水) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 独11月生産者物価(16:00) |
プログラム売買状況(15:30) | 英11月生産者物価(18:30) | |
11月訪日外客数(16:00) | 英11月消費者物価(18:30) | |
11月半導体製造装置販売(16:00) | ユーロ圏10月建設支出(19:00) | |
米MBA住宅ローン申請指数(21:00) | ||
日銀金融政策決定会合 1日目 | 米7-9月期経常収支(22:30) | |
河野外相会見(14:00) | 加11月消費者物価(22:30) | |
2017年10月の衆院選に対する | 米11月中古住宅販売件数(24:00) | |
1票の格差訴訟の最高裁判決(15:00) | EIA米週間原油在庫(24:30) | |
ルング・ザンビア大統領訪日(17-20日) | ||
中国・中央経済工作会議(19-21日) | ||
(IPO)ソフトバンク、Kudan | マダガスカル大統領選決選投票 | |
タイ中銀金融政策発表(16:00) | ||
(東京プロマーケットIPO)パスロジ | 英中銀金融政策委員会 1日目 | |
FOMC 2日目 | ||
(株主総会)チェンジ | ・金融政策、政策金利発表(28:00) | |
・FOMCメンバー政策金利見通し発表(28:00) | ||
(決算)カイカ | ・経済見通し発表(28:00) | |
・パウエルFRB議長会見(28:30) | ||
欧州委が合意なき英離脱の準備に向けて | ||
一般に有用な全ての情報を公表予定 | ||
※欧州経済等の混乱を最小化するための | ||
緊急計画 | ||
独30年債入札 | ||
(決算)ゼネラル・ミルズ、ペイチェックス | ||
20日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | NZ7-9月期GDP(6:45) |
(木) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 豪11月失業率(9:30) |
10月全産業活動指数(13:30) | 人民元基準値発表(10:15) | |
11月粗鋼生産速報(14:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
11月民生用電子機器国内出荷(14:00) | 香港11月消費者物価(17:30) | |
投資主体別売買動向(15:00) | ユーロ圏10月経常収支(18:00) | |
11月コンビニエンスストア売上高(16:00) | 英11月小売売上高(18:30) | |
12月月例経済報告(関係閣僚会議終了後) | 米前週分新規失業保険申請件数(22:30) | |
米12月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(22:30) | ||
金融庁:金融制度スタディ・グループ(9:30) | 米11月CB景気先行指標総合指数(24:00) | |
日銀金融政策決定会合 2日目 | EIA週間天然ガス在庫(24:30) | |
・金融政策&政策金利発表(昼前後) | ||
・展望レポート(昼前後) | 中国・中央経済工作会議(19-21日) | |
・黒田日銀総裁会見(15:30) | プーチン大統領のプレスコンファレンス | |
ルング・ザンビア大統領訪日(17-20日) | EU加盟国の閣僚理事会で日欧EPAの採決 | |
インドネシア中銀金融政策発表(16:00) | ||
カルロス・ゴーン前日産会長の勾留期限 | スウェーデン中銀金融政策発表(17:30) | |
ルノー取締役会(パリ本社) | 英中銀金融政策委員会 2日目 | |
※ゴーン被告の不正行為の有無に対する | ・金融政策・政策金利発表(21:00) | |
内部調査結果が報告される見通し | ・資産買取プログラム規模(21:00) | |
・議事要旨公表(21:00) | ||
(IPO) | ・カーニー英中銀総裁講演(21:30) | |
Amazia 、AmidAホールディングス | チェコ中銀金融政策発表(22:00) | |
メキシコ中銀金融政策発表(28:00) | ||
米5年物価連動債入札(27:00) | ||
(決算)ナイキ、ウォルグリーン | ||
21日 | 11月全国消費者物価(8:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
(金) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 独1月GFK消費者信頼感調査(16:00) |
11月全国スーパー売上高(14:00) | 仏12月企業景況感指数(16:45) | |
11月全国ショッピングセンター売上高(14:00) | 仏11月生産者物価(16:45) | |
11月全国百貨店売上高(14:30) | 仏11月消費支出(16:45) | |
仏7-9月期GDP・確定値(16:45) | ||
閣議、閣議後会見 | 英7-9月期経常収支(18:30) | |
※19年度予算案と18年度2次補正予算案を | 英7-9月期GDP・改定値(18:30) | |
閣議決定見通し | 米7-9月期GDP・確定値(22:30) | |
ソフトバンクが端末安売り問題の再発防止策を | 米11月耐久財受注(22:30) | |
総務省に提出する期限 | 米11月個人消費支出(24:00) | |
米11月コアPCEデフレーター(24:00) | ||
三連休前の週末 | 米11月個人所得(24:00) | |
ユーロ圏12月消費者信頼感・速報値(24:00) | ||
(IPO) | 米12月ミシガン大消費者態度指数・確報値(24:00) | |
EduLab、自律制御システム研究所、ポート | 米12月カンザスシティ連銀製造業指数(25:00) | |
テノ.ホールディングス | 米石油掘削リグ稼働数(27:00) | |
シカゴIMM通貨先物ポジション(12/18時点分) | ||
(決算)サツドラHD | ||
ソウル高裁にて不二越と日立造船に対する | ||
元徴用工訴訟判決 | ||
中国・中央経済工作会議(19-21日) | ||
英議会休会入り(12/21-1/6) | ||
米つなぎ予算の期限 ※7日から2週間延長 | ||
米メジャーSQ(クアドラブルウィッチング) | ||
(決算)カーマックス | ||
22日 | ||
(土) | ||
23日 | 天皇誕生日 | コンゴ大統領選 |
(日) | 満月 | |
深川、成田、大網白里、阿久根各市長選投開票 |
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |