こんにちはです。
株価が26年ぶりの水準に達する一方、接近中の台風24号は、
上陸時の規模が25年ぶりになる可能性もあるとか・・・
ついつい台風が接近すると、気圧のせいで頭のネジが外れるのか、
無条件にテンションが上がってしまうところはありますが、
前回の21号が被害も含めあまりにも強烈なゴリラ台風だっただけに、
今回の24号が21号と同程度の中心気圧というだけでなく、
デカさは21号よりもデカイそうで、広範囲の被害も含め心配でおます。
まぁ私の住んでいる地域には、21号と同様に直撃しそうなので、
デカさは関係ないと言えますが、すでに雨も降っており、
明日には暴風雨となりそうであり、ほんまにカンベン願いたいものです。
前回の21号では、遠くない所に住んでいるオカンの地域では、
停電が約1日近く続いていたので、
せっかくの週末ではありますが、携帯電話の予備バッテリーの充電、
懐中電灯用の乾電池を買いに行ったりと(台風コロッケもw)、
明日の台風カチコミに備える週末でおます。
個人的には明日の総合格闘技イベント「RIZIN」が、
無事に開催されるのかどうかも心配ですが、
ネット中継に影響がないのかも気掛かりでおます。
停電だけならばiPadで観ればいいのでしょうけど・・・
そんなことはどうでもいいですね。
ということで、本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
くれぐれも台風にはお気をつけください。
お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

株価が26年ぶりの水準に達する一方、接近中の台風24号は、
上陸時の規模が25年ぶりになる可能性もあるとか・・・
ついつい台風が接近すると、気圧のせいで頭のネジが外れるのか、
無条件にテンションが上がってしまうところはありますが、
前回の21号が被害も含めあまりにも強烈なゴリラ台風だっただけに、
今回の24号が21号と同程度の中心気圧というだけでなく、
デカさは21号よりもデカイそうで、広範囲の被害も含め心配でおます。
まぁ私の住んでいる地域には、21号と同様に直撃しそうなので、
デカさは関係ないと言えますが、すでに雨も降っており、
明日には暴風雨となりそうであり、ほんまにカンベン願いたいものです。
前回の21号では、遠くない所に住んでいるオカンの地域では、
停電が約1日近く続いていたので、
せっかくの週末ではありますが、携帯電話の予備バッテリーの充電、
懐中電灯用の乾電池を買いに行ったりと(台風コロッケもw)、
明日の台風カチコミに備える週末でおます。
個人的には明日の総合格闘技イベント「RIZIN」が、
無事に開催されるのかどうかも心配ですが、
ネット中継に影響がないのかも気掛かりでおます。
停電だけならばiPadで観ればいいのでしょうけど・・・
そんなことはどうでもいいですね。
ということで、本日は来週のスケジュールを貼っておきます。
くれぐれも台風にはお気をつけください。
国内 | 海外 | |
1日 | 9月日銀短観(8:50) | 独8月小売売上高15:00) |
(月) | 9月日経製造業PMI・改定値(9:30) | 伊9月製造業PMI・改定値(16:45) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 仏9月製造業PMI・改定値(16:50) | |
9月新車販売台数(14:00) | 独9月製造業PMI・改定値(16:55) | |
8月末税収実績(15:00) | ユーロ圏9月製造業PMI・改定値(17:00) | |
英9月製造業PMI(17:30) | ||
安倍首相と山口公明党代表が会談 | 英8月マネーサプライM4(17:30) | |
※内閣改造に向けて協議 | ユーロ圏8月失業率(18:00) | |
官民合同調査団が北方領土訪問(1-5日) | 米9月マークイット製造業PMI・改定値(22:45) | |
陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | 米8月建設支出(23:00) | |
国際電気自動車シンポジウム・展示会、 | 米9月ISM製造業景況指数(23:00) | |
EV技術国際会議2018(9/30-10/3) | ||
日本相撲協会臨時理事会 | ワシントン条約常設委員会(1-5日) | |
※日本の調査捕鯨に対する勧告案提示予定 | ||
台風24号が日本上陸(9/29-10/1頃) | ユーロ圏財務相会合 | |
欧州議会本会議(1-4日) | ||
日経平均株価の定期銘柄入替え | モスコビシ欧州委員が伊政府と予算案協議 | |
全証券取引所が売買単位を100株単位に統一 | ※欧州委の見解は10月前半頃に発表予定 | |
※EUへの予算案提出期限は15日 | ||
紙巻きたばこと加熱式たばこの増税 | G7労働相会合(9/30-10/1) | |
北海道胆振地震の復興支援策として | 英国保守党大会(9/30-10/3) | |
北海道を訪れる旅行代金・宿泊費に対して | 第73回国連総会(9/18-10/1) | |
上限2万円を補助する「ふっこう割」を開始 | 国連総会一般討論演説(9/25-10/1) | |
就労証明書の電子作成可能に | フィラデルフィア連銀とリッチモンド連銀の | |
ロシアから日本を訪れる団体旅行者向けの | 共催会合(1-3日) | |
ビザ発給制度緩和 | アトランタ連銀ボスティック総裁講演(22:02) | |
ミネアポリス連銀カシュカリ総裁講演(23:00) | ||
第四銀行と北越銀行が経営統合 | ボストン連銀ローゼングレン総裁講演(24:00) | |
百貨店各社の9月月次売上高 | ノーベル医学生理学賞発表(18:30) | |
小売各社の9月月次売上高発表開始 | ||
中国が個人所得減税施行 | ||
(決算) | 米、カナダ間のNAFTA再交渉期限 | |
しまむら、クリエイトS、オークワ、あみやき | 米税制改革第2弾の上院協議(週を通して) | |
ダイセキ、ダイセキS、キユソ流通、メディカルN | ※下院では28日に可決済みだが、 | |
象印、フイルコン | 上院での可決は困難とも | |
FBIが米最高裁判事候補カバノー氏の捜査 | ||
※最長で10/5まで(予定)の捜査後、 | ||
米上院本会議で承認採決 | ||
トランプ大統領とローゼンスタイン司法副長官 | ||
が面会(今週中) | ||
サンフランシスコ連銀総裁にデイリー氏が就任 | ||
中国 国慶節(1-7日) | ||
(休場) | ||
中国、香港、豪、イスラエル、ナイジェリア | ||
2日 | 9月日銀短観「企業物価見通し」(8:50) | 英9月ネーションワイド住宅価格(15:00) |
(火) | 9月マネタリーベース(8:50) | ユーロ圏8月生産者物価(18:00) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 米レッドブック週間小売売上高(21:55) | |
9月消費者態度指数(14:00) | 米9月新車販売台数(28:30) | |
2市場信用取引残高(16:00) | API米週間原油在庫統計(29:30) | |
第5次安倍内閣発足(内閣改造・党役員人事) | 豪準備銀行政策金利発表(13:30) | |
フィラデルフィア連銀とリッチモンド連銀の | ||
閣議、閣議後会 | 共催会合(1-3日) | |
金融庁:融資に関する検査・監督実務 | クオールズFRB副議長議会証言(23:00) | |
についての研究会(10:00) | リッチモンド連銀バーキン総裁講演(25:00) | |
官民合同調査団が北方領土訪問(1-5日) | パウエルFRB議長講演(25:00) | |
陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | ワシントン条約常設委員会(1-5日) | |
国際電気自動車シンポジウム・展示会、 | ※日本の調査捕鯨に対する勧告案提示予定 | |
EV技術国際会議2018(9/30-10/3) | EU財務相理事会 | |
欧州議会本会議(1-4日) | ||
10年債入札(12:35) | WTOパブリックフォーラム(2-4日) | |
英国保守党大会(9/30-10/3) | ||
ファストリ9月国内ユニクロ売上高(15:00) | マイクロソフト新製品発表イベント | |
(決算) | ノーベル物理学賞発表(18:45) | |
キユーピー、アヲハタ、カネコ種 | ||
平和堂、ライトオン、北恵、KTK | トランプ米大統領と不倫関係にあった | |
瑞光、放電精密、ニューテック | ポルノ女優が暴露本出版 | |
中国 国慶節(1-7日) | ||
(決算) | ||
ペプシコ、ペイチェックス | ||
(休場)中国、印 | ||
3日 | 9月日経サービス業PMI・改定値(9:30) | 豪8月住宅建設許可件数(10:30) |
(水) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | トルコ9月消費者物価(16:00) |
プログラム売買状況(15:30) | 伊9月サービス業PMI・改定値(16:45) | |
仏9月サービス業PMI・改定値(16:50) | ||
金融庁:仮想通貨交換業に関する研究会(16:00) | 独9月サービス業PMI・改定値(16:55) | |
ラフモン・タジキスタン大統領訪日(3-6日) | ユーロ圏9月サービス業PMI・改定値(17:00) | |
官民合同調査団が北方領土訪問(1-5日) | 英9月サービス業PMI(17:30) | |
陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | ユーロ圏8月小売売上高(18:00) | |
国際電気自動車シンポジウム・展示会、 | 米MBA住宅ローン申請指数(20:00) | |
EV技術国際会議2018(9/30-10/3) | 米9月ADP雇用リポート(21:15) | |
米9月マークイット・サービス業PMI・改定値(22:45) | ||
はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」に投下した | 米9月ISM非製造業景況指数(23:00) | |
探査ロボット「マスコット」の展開開始 | EIA米週間原油在庫(23:30) | |
(IPO)ブリッジインターナショナル | ワシントン条約常設委員会(1-5日) | |
※日本の調査捕鯨に対する勧告案提示予定 | ||
(決算) | 欧州議会本会議(1-4日) | |
良品計画、ウエルシア、タカキュー、バイク王 | 英国保守党大会最終日(9/30-10/3) | |
東京個別、WNIウェザ、エスプール | ※メイ首相演説 | |
マルカキカイ、川口化 | WTOパブリックフォーラム(2-4日) | |
メルシュECB理事講演(15:20) | ||
アイスランド中銀政策金利発表(17:55) | ||
ポーランド中銀政策金利発表 | ||
フィラデルフィア連銀とリッチモンド連銀の | ||
共催会合(1-3日) | ||
ブレイナードFRB理事講演 | ||
シカゴ連銀エバンス総裁講演(19:30) | ||
リッチモンド連銀バーキン総裁講演(21:05) | ||
フィラデルフィア連銀ハーカー総裁講演(25:00) | ||
シカゴ連銀エバンス総裁講演(27:00) | ||
リッチモンド連銀バーキン総裁講演(27:00) | ||
セントルイス連銀ブラード総裁講演(27:00 | ||
クリーブランド連銀メスター総裁講演(27:15) | ||
ノーベル化学賞発表(18:45) | ||
中国 国慶節(1-7日) | ||
仏10年債入札 | ||
(決算)レナー | ||
(休場)中国、韓国、独 | ||
4日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | 豪8月貿易収支(10:30) |
(木) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 米9月チャレンジャー人員削減数(20:30) |
9月車名別新車販売(11:00) | 米新規失業保険申請件数(21:30) | |
投資主体別売買動向(15:00) | 米8月製造業新規受注(23:00) | |
EIA週間天然ガス在庫(23:30) | ||
官民合同調査団が北方領土訪問(1-5日) | ||
ラフモン・タジキスタン大統領訪日(3-6日) | ワシントン条約常設委員会(1-5日) | |
陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | ※日本の調査捕鯨に対する勧告案提示予定 | |
アドテック東京2018(4-5日) | 欧州議会本会議(1-4日) | |
WTOパブリックフォーラム(2-4日) | ||
投資の日 | パリ国際自動車ショー(4-14日) | |
G20保健相会合 | ||
(決算) | ダラス連銀カプラン総裁講演(9:00) | |
不二越、ナガイレーベ、三協立山、佐鳥電機 | ヌイECB銀行監督委員長講演(18:30) | |
C&R、毎コムネット、アオキスーパ | クオールズFRB副議長議会講演(22:15) | |
クーレECB理事講演(25:00) | ||
メキシコ中銀政策金利発表(27:00) | ||
中国 国慶節(1-7日) | ||
スペイン3年・5年・10年債入札 | ||
(決算)コストコ・ホールセール | ||
(休場)中国 | ||
5日 | 8月全世帯家計調査・消費支出(8:30) | 豪8月小売売上高(10:30) |
(金) | 9月上中旬分貿易統計(8:50) | 独8月生産者物価(15:00) |
9月末外貨準備高(8:50) | 独8月製造業新規受注(15:00) | |
8月毎月勤労統計調査(9:00) | 仏8月貿易収支(15:45) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 仏8月経常収支(15:45) | |
8月景気動向指数CI・速報値(14:00) | 仏8月財政収支(15:45) | |
スイス9月消費者物価(16:15) | ||
閣議、閣議後会見 | 英9月Halifax住宅価格指数(16:30) | |
官民合同調査団が北方領土訪問(1-5日) | ブラジル9月消費者物価(21:00) | |
ラフモン・タジキスタン大統領訪日(3-6日) | 加8月貿易収支(21:30) | |
陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | 米8月貿易収支(21:30) | |
アドテック東京2018(4-5日) | 米9月雇用統計(21:30) | |
米石油掘削リグ稼働数(26:00) | ||
三連休前の週末 | 米8月消費者信用残高(28:00) | |
シカゴIMM通貨先物ポジション(10/2時点分) | ||
(決算) | ||
サカタタネ、わらべ日洋、壱番屋、薬王堂 | 李明博・元韓国大統領に判決 | |
サンエー、ベルク、東武ストア、天満屋、北雄ラ | ワシントン条約常設委員会(1-5日) | |
パルコ、オンワード、TSIHD、フェリシモ | ※日本の調査捕鯨に対する勧告案提示予定 | |
レノバ、サーラ、ワンダCO、きょくと、アークコア | EU貿易相会合 | |
トーセイ、和田興、インテリクス、丸八倉 | パリ国際自動車ショー(4-14日) | |
パソナ、キャリアL、エスクロAJ | インド準備銀行政策金利発表(18:00) | |
BS放、SI、トーセ、シリコンスタ、イーサポート | アトランタ連銀ボスティック総裁講演(25:40) | |
ワキタ、アルテック、マルゼン、知多鋼、ダイケン | ||
大有機、フロイント、シグマ光機、岡野バ | ノーベル平和賞発表(18:00) | |
米上院本会議にて米最高裁判事候補の | ||
カバノー氏の就任承認採決(予定) | ||
※FBIによる今週限定の捜査次第 | ||
米外為、債券市場は三連休前の週末 | ||
※8日はコロンブスデー(株式は通常取引) | ||
中国 国慶節(1-7日) | ||
(休場)中国 | ||
6日 | アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合(6-7日) | 中国 国慶節(1-7日) |
(土) | 陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | |
ラフモン・タジキスタン大統領訪日(3-6日) | オーストラリア補選 | |
築地市場で最終市 | パリ国際自動車ショー(4-14日) | |
東京モーターフェス2018(6-8日) | ラトビア議会総選挙 | |
7日 | アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合(6-7日) | 中国 国慶節(1-7日) |
(日) | 陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | オーストラリア東部地域が夏時間入り |
東京モーターフェス2018(6-8日) | パリ国際自動車ショー(4-14日) | |
ボスニア・ヘルツェゴビナ議会総選挙 | ||
ブラジル議会選・大統領選 |
お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |