おはようございます。
昨日もネチネチと四季報を見ながら、ゴリラ筋トレをしながら、
世界柔道、総合格闘技ONEという熱い戦いの格闘技観戦三昧でしたが、
なにやら米中の貿易戦争もヒートアップしているようで・・・
その辺は明日の記事で書くとして、
それにしても世界柔道は地上波のフジTVで放送されてはいるものの、
世間的には関心が薄いのは虚しさも感じるばかりです(笑)
面白い面白くない、好き嫌いはともかくとしても、
ケイリンと共に五輪の正式種目に採用されている日本発祥の競技であり、
ある意味ではクールジャパンなので、
東京五輪だけでなく、その後の五輪でも正式種目として残れるように、
無理矢理に?我慢して?でも応援して頂きたいなと思うばかりです(笑)
ということで本日はこれにて失礼します。
今週の見通しについては明日の記事で書くので、
本日は今週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い三連休をお過ごしください。
お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

昨日もネチネチと四季報を見ながら、ゴリラ筋トレをしながら、
世界柔道、総合格闘技ONEという熱い戦いの格闘技観戦三昧でしたが、
なにやら米中の貿易戦争もヒートアップしているようで・・・
その辺は明日の記事で書くとして、
それにしても世界柔道は地上波のフジTVで放送されてはいるものの、
世間的には関心が薄いのは虚しさも感じるばかりです(笑)
面白い面白くない、好き嫌いはともかくとしても、
ケイリンと共に五輪の正式種目に採用されている日本発祥の競技であり、
ある意味ではクールジャパンなので、
東京五輪だけでなく、その後の五輪でも正式種目として残れるように、
無理矢理に?我慢して?でも応援して頂きたいなと思うばかりです(笑)
ということで本日はこれにて失礼します。
今週の見通しについては明日の記事で書くので、
本日は今週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い三連休をお過ごしください。
国内 | 海外 | |
24日 | 秋分の日の振替休日、十五夜 | 人民元基準値発表(10:15) |
(月) | シンガポール8月消費者物価(14:00) | |
安倍首相が訪米(23-27日) | 独9月IFO企業景況感指数(17:00) | |
※国連総会出席、25日に一般討論演説予定 | 米8月シカゴ連銀全米活動指数(21:30) | |
※26日に日米首脳会談 | ブラジル8月経常収支(22:00) | |
※23日にトランプ大統領との夕食会参加 | 米9月ダラス連銀製造業活動指数(23:30) | |
※24日にエルドアン・トルコ大統領と会談 | ||
麻生財務相が訪米(23-27日) | ドラギECB総裁議会証言(22:00) | |
茂木敏充経済再生担当相(23-27日予定) | IAA国際商用車ショー(19-27日) | |
世耕経産相が米・スペイン訪問(24-29日) | 英政府閣僚会議 | |
河野外相が加・米訪問(21-30日) | ※英閣僚がメイ首相にブレグジットの | |
自衛隊幹部が訪中(19-27日) | 新プラン(プランB)を要求予定 | |
※中国人民解放軍と交流、基地訪問、協議 | ※メイ首相が拒否すれば、閣僚らが辞任も | |
英最有力野党の労働党党大会(23-26日) | ||
日米貿易協議(FFR) | ||
第73回国連総会(9/18-10/1) | ||
※各国首脳が集まる「ハイレベル・ウィーク」 | ||
※120か国以上の国家元首が出席 | ||
国連:薬物対策ハイレベル会合 | ||
国連人権理事会 第39回会合(10-28日) | ||
米韓首脳会談 | ||
米朝外相会談(今週のどこか) | ||
セールスフォース主催の開発者会議 | ||
「ドリームフォース」(25-28日) | ||
トランプ陣営元選対本部長 | ||
マナフォート被告の別裁判 | ||
米連邦最高裁判事に指名されたカバノー氏が | ||
性的暴行疑惑について議会証言 | ||
※告発女性の議会証言は未定 | ||
※26日か27日に延期とも | ||
米下院にて30日が期限の現行予算案の | ||
協議・採決(週を通して) ※上院は可決済 | ||
米国が対中関税第3弾発動 | ||
※2000億ドル規模、10%関税 | ||
中国が対米報復関税発動 | ||
※600億ドル規模 | ||
米S&P500のセクター分類変更の適用開始 | ||
中国が中秋節で休場 | ||
米2年債入札(26:00) | ||
(休場) | ||
中国、台、韓、南ア、イスラエル | ||
25日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(火) | 日銀金融政策決定会合議事要旨(8:50) | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
※7/30-31開催分 | 仏9月企業景況感指数(15:45) | |
8月企業向けサービス価格指数(8:50) | 米レッドブック週間小売売上高(21:55) | |
7月景気動向指数CI・改定値(14:00) | 米7月FHFA住宅価格指数(22:00) | |
8月全国スーパー売上高(14:00) | 米7月ケースシラー住宅価格指数(22:00) | |
気象庁3カ月予報(14:00) | 米9月リッチモンド連銀製造業指数(23:00) | |
2市場信用取引残高(16:00) | 米9月CB消費者信頼感指数(23:00) | |
API米週間原油在庫統計(29:30) | ||
安倍首相が訪米(23-27日) | ||
※国連総会出席、25日に一般討論演説予定 | イラク・クルド自治区で分離独立を問う住民選挙 | |
※26日に日米首脳会談 | 欧州議会委員会会議(25-28日) | |
麻生財務相が訪米(23-27日) | G7産業・デジタル担当相会合(25-26日) | |
茂木敏充経済再生担当相(23-27日予定) | IAEA理事会 | |
世耕経産相が米・スペイン訪問(24-29日) | IAA国際商用車ショー(19-27日) | |
日中両国の民間企業が第三国で行う | 英最有力野党の労働党党大会(23-26日) | |
インフラ協力について議論する | 第73回国連総会(9/18-10/1) | |
官民合同委員会の初会合(北京) | 国連総会一般討論演説(9/25-10/1) | |
※和泉首相補佐官ら出席 | ※トランプ米大統領演説 | |
河野外相が加・米訪問(21-30日) | ※安倍首相演説 | |
自衛隊幹部が訪中(19-27日) | 日米欧通商閣僚会合 | |
※中国人民解放軍と交流、基地訪問、協議 | 米・スペイン首脳会談(25日か26日) | |
閣議、閣議後会見(10:00) | セールスフォース主催の開発者会議 | |
金融庁:金融制度スタディ・グループ会合 | 「ドリームフォース」(25-28日) | |
国債投資家懇談会(10:30) | FOMC 1日目 | |
伊方原発3号機の運転差止め命令の | ナイジェリア中銀政策金利発表(16:00) | |
仮処分決定を不服として、四国電が | プラートECB理事講演(17:00)(19:45)(22:30) | |
取り消しを求めた異議審の決定(13:30) | 台湾中銀政策金利発表(17:30) | |
黒田日銀総裁、大阪出張(24-25日) | クーレECB理事講演(21:00)(23:40) | |
※大阪経済4団体共催懇談会に出席 | ケニア中銀政策金利発表(22:30) | |
・黒田日銀総裁挨拶(14:35) | コロンビア中銀政策金利発表(29:00) | |
・黒田日銀総裁会見(16:30) | ||
中西経団連会長会見(15:30) | 米2年変動利付債入札(24:30) | |
米5年債入札(26:00) | ||
満月 | ||
(決算)ナイキ、KBホーム、カーニバル | ||
9月期 権利付最終売買日 | ||
(休場)香港、韓国、イスラエル | ||
(IPO)アイリックコーポレーション | ||
(決算)あさひ、ピックルス | ||
26日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(水) | 9月工作機械受注・確報値(15:00) | 仏9月消費者信頼感指数(15:45) |
プログラム売買状況(15:30) | 米MBA住宅ローン申請指数(20:00) | |
米8月新築住宅販売件数(23:00) | ||
日米首脳会談 | EIA米週間原油在庫(23:30) | |
安倍首相が訪米(23-27日) | ||
※国連総会出席、25日に一般討論演説予定 | チェコ中銀政策金利発表(20:00) | |
※26日に日米首脳会談 | FOMC 2日目 | |
麻生財務相が訪米(23-27日) | ・金融政策、政策金利発表(27:00) | |
茂木敏充経済再生担当相(23-27日予定) | ・FOMCメンバー政策金利見通し発表(27:00) | |
世耕経産相が米・スペイン訪問(24-29日) | ・経済見通し発表(27:00) | |
河野外相が加・米訪問(21-30日) | ・パウエルFRB議長会見(27:30) | |
自衛隊幹部が訪中(19-27日) | 欧州議会委員会会議(25-28日) | |
※中国人民解放軍と交流、基地訪問、協議 | G7産業・デジタル担当相会合(25-26日) | |
EVEX(EV・PHV普及活用技術展)(26-28日) | WTOパブリックフォーラム(26-28日) | |
SATEX(衛星測位・位置情報展)(26-28日) | IAA国際商用車ショー(19-27日) | |
エヌプラス(26-28日) | 英最有力野党の労働党党大会(23-26日) | |
第73回国連総会(9/18-10/1) | ||
9月期 権利落ち日 | 米主催の大量破壊兵器の | |
不拡散に関する安保理会合 | ||
3月安値期日 | 国連にて核兵器禁止条約の式典 | |
仏主催の地球温暖化対策の国際的枠組み | ||
彼岸明(秋) | 「パリ協定」推進に向けた首脳級会合 | |
国連総会一般討論演説(9/25-10/1) | ||
40年債入札(12:35) | 日米首脳会談 | |
米・スペイン首脳会談(25日か26日) | ||
(IPO)ブロードバンドセキュリティ | 米上院商業委員会でIT・ハイテク大手6社が | |
個人情報の保護について証言 | ||
(決算)ニトリ、西松屋、ニイタカ | セールスフォース主催の開発者会議 | |
「ドリームフォース」(25-28日) | ||
(上場廃止) | ||
北越銀、第四銀、さが美、ダイヤ電、ゼニス羽 | 米連邦最高裁判事に指名されたカバノー氏が | |
オウチーノ、総合メデ、サン・ライフ、ITbook | 性的暴行疑惑について議会証言 | |
みんなのW、ブックオフ、NDS、日本電通 | ※告発女性の議会証言は未定 | |
日成ビルド、サムシング、TTK、SYSKEN | ※24日から延期となれば26日か27日 | |
北陸電工、西部電工 | ||
(決算)ベッドバスアンドビヨンド、マコーミック | ||
(休場)韓国、イスラエル | ||
27日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(木) | 9月上旬分貿易統計(8:50) | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 中国8月工業利益(10:30) | |
8月自動車大手社の生産・販売・輸出(11:00-) | 独10月GFK消費者信頼感調査(15:00) | |
投資主体別売買動向(15:00) | ユーロ圏8月マネーサプライM3(17:00) | |
ECB月報(17:00) | ||
安倍首相が訪米(23-27日) | ユーロ圏9月経済信頼感(18:00) | |
※国連総会出席、25日に一般討論演説予定 | ユーロ圏9月消費者信頼感・確定値(18:00) | |
※26日に日米首脳会談 | 独9月消費者物価・速報値(21:00) | |
麻生財務相が訪米(23-27日) | 米4-6月期GDP・確定値(21:30) | |
茂木敏充経済再生担当相(23-27日予定) | 米8月耐久財受注(21:30) | |
世耕経産相が米・スペイン訪問(24-29日) | 米新規失業保険申請件数(21:30) | |
河野外相が加・米訪問(21-30日) | 米8月中古住宅販売保留指数(23:00) | |
自民党:サマータイム導入を検討する研究会 | EIA週間天然ガス在庫(23:30) | |
自衛隊幹部が訪中(19-27日) | 米9月カンザスシティ連銀製造業指数(24:00) | |
※中国人民解放軍と交流、基地訪問、協議 | ||
全国証券大会(15:00) | 欧州議会委員会会議(25-28日) | |
※黒田日銀総裁挨拶(15:35) | WTOパブリックフォーラム(26-28日) | |
EVEX(EV・PHV普及活用技術展)(26-28日) | IAA国際商用車ショー(19-27日) | |
SATEX(衛星測位・位置情報展)(26-28日) | 米中閣僚級通商協議(27-28日)※中止とも | |
エヌプラス(26-28日) | 第73回国連総会(9/18-10/1) | |
国連総会一般討論演説(9/25-10/1) | ||
(IPO) | 米主催の北朝鮮巡る国連安保理会合 | |
SBIインシュアランスG、極東産機 | 日米主催の国連パレスチナ難民救済事業機関 | |
東京インフラ・エネルギー投資法人 | の支援会合 ※河野外相が議長 | |
セールスフォース主催の開発者会議 | ||
(決算) | 「ドリームフォース」(25-28日) | |
ストライク、ゲームウィズ、安川情報 | NZ準備銀行政策金利発表(6:00) | |
スターマイカ、ヒマラヤ、セキチュー | インドネシア中銀政策金利発表 | |
NaITO、オプトエレ | フィリピン中銀政策金利発表(17:00) | |
ドラギECB総裁講演(22:30) | ||
カーニー英中銀総裁講演(23:00) | ||
ダラス連銀カプラン総裁講演(25:30)(27:00) | ||
※投票権なし | ||
プラートECB理事講演(26:00) | ||
パウエルFRB議長講演(29:30) | ||
ポロズ加中銀総裁講演(31:00) | ||
米連邦最高裁判事に指名されたカバノー氏が | ||
性的暴行疑惑について議会証言 | ||
※告発女性の議会証言は未定 | ||
※24日から延期となれば26日か27日 | ||
伊10年債入札 | ||
仏10年債入札 | ||
米7年債入札(26:00) | ||
28日 | 8月失業率(8:30) | 英9月GFK消費者信頼感調査(8:01) |
(金) | 8月有効求人倍率(8:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
9月東京都区部消費者物価(8:30) | 中国9月財新製造業PMI(10:45) | |
金融政策決定会合における主な意見(8:50) | 独8月生産者物価(15:00) | |
※9/18-19開催分 | 独8月輸出入物価(15:00) | |
8月鉱工業生産・速報値(8:50) | 仏9月消費者物価・速報値(15:45) | |
8月商業販売統計(8:50) | 仏8月生産者物価(15:45) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 仏8月消費支出(15:45) | |
8月新設住宅着工戸数(14:00) | トルコ8月貿易収支(16:00) | |
8月建設許可件数(14:00) | 独9月失業率(16:55) | |
外国為替平衡操作の実施状況介入実績(19:00) | 英4-6月期GDP・改定値(17:30) | |
ユーロ圏9月消費者物価・速報値(18:00) | ||
閣議、閣議後会見 | 米8月個人消費支出(21:30) | |
安倍首相が訪米から帰国 | 米8月コアPCEデフレーター(21:30) | |
※帰国後、内閣改造・党役員人事着手 | 米8月個人所得(21:30) | |
河野外相が加・米訪問(21-30日) | 米9月シカゴ購買部協会景気指数(22:45) | |
EVEX(EV・PHV普及活用技術展)(26-28日) | 米9月ミシガン大消費者態度指数・確報値(23:00) | |
SATEX(衛星測位・位置情報展)(26-28日) | 米石油掘削リグ稼働数(26:00) | |
エヌプラス(26-28日) | シカゴIMM通貨先物ポジション(9/25時点分) | |
2年債入札(12:35) | エルドアン・トルコ大統領が独訪問(28-29日) | |
欧州議会委員会会議(25-28日) | ||
(IPO)ワールド、フロンティア・マネジメント | WTOパブリックフォーラム(26-28日) | |
米中閣僚級通商協議(27-28日)※中止とも | ||
(株主総会)メルカリ | 第73回国連総会(9/18-10/1) | |
国連総会一般討論演説(9/25-10/1) | ||
(決算) | プラートECB理事講演(21:30) | |
スギHD、DCM、ケーヨー、ハローズ、大光 | NY連銀ウイリアムズ総裁講演(29:45) | |
アダストリア、ハニーズ、パレモ、ハイデ日高 | ※投票権有 | |
タキヒヨー、クラウディア、岡山製紙 | ||
岡谷鋼機、トシンG、ヤマシタHD、Tアルファ | ||
宝印刷、トライSTG、ERIHD | ||
ジャステック、ソーバル、パイプド、日プロセス | ||
29日 | 日中国交正常化45周年 | エルドアン・トルコ大統領が独訪問(28-29日) |
(土) | 河野外相が加・米訪問(21-30日) | 第73回国連総会(9/18-10/1) |
立憲民主党「立憲フェス」(29-30日) | 国連総会一般討論演説(9/25-10/1) | |
30日 | 安倍首相の自民党総裁任期が満了 | 中国9月製造業PMI(10:00) |
(日) | 河野外相が加・米訪問(21-30日) | 中国9月非製造業PMI(10:00) |
沖縄県知事選投開票 | G7労働相会合(9/30-10/1) | |
宜野湾市長選投開票 | 英国保守党大会(9/30-10/3) | |
公明党大会 | 第73回国連総会(9/18-10/1) | |
立憲民主党「立憲フェス」(29-30日) | 国連総会一般討論演説(9/25-10/1) | |
陸上自衛隊と英陸軍の共同訓練(9/30-10/12) | ||
国際電気自動車シンポジウム・展示会、 | 米現行予算の期限 | |
EV技術国際会議2018(9/30-10/3) | ※米上院では12/7までのつなぎ予算を | |
盛り込んだ総額8550億ドルの | ||
大型歳出法案を可決済。 | ||
下院での採決と大統領の署名待ち |
お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |