こんばんはです。
今週の見通しについては、朝の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールだけ貼っておきます。
お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

今週の見通しについては、朝の記事で書きますので、
当記事は来週のスケジュールだけ貼っておきます。
国内 | 海外 | |
23日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(月) | 6月ショッピングセンター売上高(14:00) | 香港6月消費者物価(17:30) |
米6月シカゴ連銀全米活動指数(21:30) | ||
黒田日銀総裁がアルゼンチン出張(19-24日) | 米6月中古住宅販売件数(23:00) | |
※G20財務相・中央銀行総裁会合出席等 | ユーロ圏7月消費者信頼感・速報値(23:00) | |
大島衆院議長が訪中(23-27日) | ||
伊達参院議長が訪露(23-25日) | G20財務相・中央銀行総裁会合が | |
小野寺防衛相、佐賀県訪問 | 共同声明を採択して閉幕(日本時間早朝) | |
※オスプレイ配備の協議再開 | 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の | |
2018年テレワーク・デイズ(23-27日) | 事務レベル会合(17-27日) | |
野田総務相講演(13:00) | APECビジネス諮問委員会(23-26日) | |
アリババとJR九州が提携会見(13:30) | ブロードベント英中銀副総裁講演(26:00) | |
1月高値期日(日経、TOPIX、東証2部) | 対中関税第2弾の対象品目リストに関する | |
※マザーズ高値は1/24、JQは1/29 | 文書によるパブリックコメント期限 | |
※文書以外の期限は7月末 | ||
(IPO)マネジメントソリューションズ | ||
ポンペオ米国務長官が院外交委にて | ||
(決算) | ロシア疑惑について議会証言(今週) | |
日立化成、KIMOTO、KOA、SPK | ||
コーテクHD、ゴールドクレ、ナガワ、植松商会 | (決算)アルファベット、ハリバートン、ハスブロ | |
24日 | 7月日経・製造業PMI・速報値(9:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
(火) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
5月景気動向指数CI・改定値(14:00) | 仏7月企業景況感指数(15:45) | |
6月全国スーパー売上高(14:00) | 仏7月製造業PMI・速報値(16:00) | |
6月チェーンストア販売額(14:00) | 仏7月サービス業PMI・速報値(16:00) | |
6月全国百貨店売上高(14:30) | 独7月製造業PMI・速報値(16:30) | |
2市場信用取引残高(16:00) | 独7月サービス業PMI・速報値(16:30) | |
ユーロ圏7月製造業PMI・速報値(17:00) | ||
閣議、閣議後会見 | ユーロ圏7月サービス業PMI・速報値(17:00) | |
※西日本豪雨を激甚災害指定の閣議決定 | 米レッドブック週間小売売上高(21:55) | |
「モバイル通信政策」公開シンポジウム(10:30) | 米5月FHFA住宅価格指数(22:00) | |
東芝メモリの岩手新製造棟起工式・会見(10:30) | 米7月マークイット製造業PMI・速報値(22:45) | |
菅官房長官講演(11:30) | 米7月マークイット・サービス業PMI・速報値(22:45) | |
中央最低賃金審議会目安に関する小委(14:00) | 米7月リッチモンド連銀製造業指数(23:00) | |
希望の党大会(18:00) | API米週間原油在庫統計(29:30) | |
黒田日銀総裁がアルゼンチン出張(19-24日) | ||
※G20財務相・中央銀行総裁会合出席等 | トルコ中銀政策金利発表(20:00) | |
大島衆院議長が訪中(23-27日) | ハンガリー中銀政策金利発表(21:00) | |
伊達参院議長が訪露(23-25日) | チリ中銀政策金利発表(31:00) | |
※ロシア上院で演説 | 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の | |
大量破壊兵器拡散防止構想海上阻止訓練 | 事務レベル会合(17-27日) | |
※24-26日 | APECビジネス諮問委員会(23-26日) | |
2018年テレワーク・デイズ(23-27日) | EU財務相会合 | |
米国連邦議会中間予備選挙 ※ジョージア州 | ||
東京五輪開会式まで2年 | ||
対中関税第2弾の対象品目リストに関する | ||
40年債入札(12:35) | 公聴会開始 | |
(IPO)バンク・オブ・イノベーション | 英30年債入札 | |
米2年債入札(26:00) | ||
(決算) | ||
三菱自、富士通ゼ、日車両、タツタ | (決算) | |
日立ハイテク、信越ポリ、日本高純度 | ハーレーダビッドソン、ロッキードマーチン | |
総合メデカル、ユアテック、両毛システム | Uテクノロジーズ、TI、キンバリークラーク | |
3M、イーライリリー、バイオジェン、パルトG | ||
AT&T、ベライゾン、アイロボット | ||
UBS | ||
25日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 人民元基準値発表(10:15) |
(水) | 6月外食売上高(14:00) | 豪4-6月期消費者物価(10:30) |
気象庁3カ月予報(14:00) | 仏6月生産者物価(15:45) | |
プログラム売買状況(15:30) | ユーロ圏6月マネーサプライM3(17:00) | |
独7月IFO企業景況感指数(17:00) | ||
大島衆院議長が訪中(23-27日) | 米MBA住宅ローン申請指数(20:00) | |
伊達参院議長が訪露(23-25日) | 米6月新築住宅販売件数(23:00) | |
ODAに関する有識者懇談会初会合 | EIA米週間原油在庫(23:30) | |
大量破壊兵器拡散防止構想海上阻止訓練 | ||
※24-26日 | 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の | |
2018年テレワーク・デイズ(23-27日) | 事務レベル会合(17-27日) | |
内閣府:ェアリングエコノミーの | APECビジネス諮問委員会(23-26日) | |
経済活動計測に関する調査研究報告(15:00) | パキスタン総選挙 | |
SPORTEC2018(25-27日) | BRICS首脳会議(25-27日) | |
RE-CARE JAPAN 2018(25-27日) | ユンケル欧州委員長訪米(25日-?) | |
※トランプ大統領らと通商協議 | ||
(IPO)GA technologies | ||
米2年変動利付債入札(24:30) | ||
(決算)約40社 | 米5年債入札(26:00) | |
ファナック、日立建、キヤノン電、日本トリム | ||
日電産、アドバンテ、航空電、日新電、SMK | (決算) | |
信越化、ミルボン、バルカー、伊勢化、栄研化 | フェイスブック、AMD、クアルコム、ザイリンクス | |
東北電、キヤノンMJ、エレマテク、蝶理、洋鋼鈑 | ボーイング、GM、フォード、UPS | |
エムスリー、Vコマース、モバファク | コカコーラ、ギリアド・サイエンシズ、ペイパル | |
オービック、OBC、ベリサーブ | コーニング、フリーポートマクモラン | |
カブコム、リコーリース、他 | VISA、ラスベガス・サンズ | |
ドイツ銀行 | ||
26日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(木) | 6月企業向けサービス価格指数(8:50) | 人民銀の公開市場操作(10:15) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 独8月GFK消費者信頼感調査(15:00) | |
投資主体別売買動向(15:00) | 仏7月消費者信頼感指数(15:45) | |
米新規失業保険申請件数(21:30) | ||
全国知事会議(26-27日) | 米6月耐久財受注(21:30) | |
自民党麻生派夏季研修会 | 米6月卸売在庫・速報値(21:30) | |
大島衆院議長が訪中(23-27日) | EIA週間天然ガス在庫(23:30) | |
大量破壊兵器拡散防止構想海上阻止訓練 | 米7月カンザスシティ連銀製造業指数(24:00) | |
※24-26日 | ||
2018年テレワーク・デイズ(23-27日) | ECB理事会 | |
パナソニック、エコソリューションズ社 | ・金融政策・政策金利発表(20:45) | |
海外事業戦略説明会(13:00) | ・ドラギECB総裁会見(21:30) | |
SPORTEC2018(25-27日) | 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の | |
RE-CARE JAPAN 2018(25-27日) | 事務レベル会合(17-27日) | |
IGAS2018(26-31日) | APECビジネス諮問委員会(23-26日) | |
プーチン大統領が南ア訪問(26-27日) | ||
7月期配当権利付き最終売買日 | ※BRICS首脳会議出席 | |
BRICS首脳会議(26-27日) | ||
2年債入札(12:35) | NAFTA担当閣僚協議再開 | |
(IPO)アクリート、エクスモーション | スペイン5年&10年債入札 | |
仏10年債入札 | ||
(決算)約70社 | 米7年債入札(26:00) | |
日産自、小糸製、スタンレー、富士電、太平洋工 | ||
キヤノン、オムロン、メルコ、クラリオン、NF回路 | (決算) | |
東エレク、富士通、ディスコ、エスティック | アマゾン、インテル、Wデジタル、コムキャスト | |
日立金、アイカ、MARUWA、日ガス、北陸電 | P&G、アラガン、アルトリアG、マスターカード | |
花王、JCRファ、日清粉、カワチ薬品 | スターバックス、マクドナルド、アンダーアーマー | |
野村HD、松井証、野村不、日立物、杉村倉 | アメリカン航空、サウスウェスト航空、WWE | |
野村総研、ネットワン、システナ | ダイムラー、ロイヤル・ダッチ・シェル | |
サイバー、インソース、セプテーニ、他 | ||
27日 | 7月東京都区部消費者物価(8:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
(金) | 7月上旬分貿易統計(8:50) | 中国6月工業利益(10:30) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 仏4-6月期GDP・速報値(14:30) | |
仏6月消費支出(15:45) | ||
閣議、閣議後会見 | 米4-6月期GDP・速報値(21:30) | |
全国知事会議(26-27日) | 米7月ミシガン大消費者態度指数・確報値(23:00) | |
大島衆院議長が訪中(23-27日) | 米石油掘削リグ稼働数(26:00) | |
2018年テレワーク・デイズ(23-27日) | シカゴIMM通貨先物ポジション(7/24時点分) | |
SPORTEC2018(25-27日) | ||
RE-CARE JAPAN 2018(25-27日) | 東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の | |
IGAS2018(26-31日) | 事務レベル会合(17-27日) | |
ハリルホジッチ前日本代表監督の | プーチン大統領が南ア訪問(26-27日) | |
慰謝料1円訴訟第一回公判 | ※BRICS首脳会議出席 | |
BRICS首脳会議(26-27日) | ||
7月期配当権利落ち日 | G20農業相会合(27-28日) | |
ロシア中銀政策金利発表(19:30) | ||
(IPO)プロレド・パートナーズ | ||
(REIT IPO)タカラレーベン不動産投資法人 | 朝鮮戦争休戦協定締結65周年 | |
(東京プロマーケットIPO)フロンティア | 北朝鮮が朝鮮戦争の米兵遺骨を返還 | |
(決算)約170社 | 伊10年債入札 | |
日立、エプソン、リコー、アルプス、アルパイン | ||
コマツ、アマノ、日野自、椿本チ、ショーワ | (決算) | |
ミスミG、PALTAC、日本ライフL、トッパンフォ | エクソン・モービル、メルク、シェブロン | |
ガイシ、大特鋼、アサヒHD、邦チタ、セーレン | ツイッター、ZTE | |
アステラス、大日本住友、日水薬、シミック | ||
ヤクルト、カルビー、ブルボン、中部飼 | (休場)タイ | |
関電、東ガス、邦ガス、きんでん、エリアリンク | ||
JR東海、JR東、小田急、日テレ、ベネ・ワン | ||
ALサービス、木曽路、幸楽苑、サカイ引越 | ||
静岡銀、東海東京、マネックス、アコム、芙蓉R | ||
ヤフー、モノタロウ、ソウルド、さくらネット | ||
ガンホー、Aiming、東映アニメ、他 | ||
28日 | 満月(日本時間28日未明) | G20農業相会合(27-28日) |
(土) | ※1月に続き今年2度目の皆既月食 | |
三重民主連合設立総会(11:00) | ||
IGAS2018(26-31日) | ||
29日 | IGAS2018(26-31日) | カンボジア国政選挙 |
(日) | マリ大統領選挙 |
お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト
トラックバック
トラックバック URL
| ホーム |