fc2ブログ
不沈艦日記
マーケット展望などなど。
来週のスケジュール
こんにちはです。

大谷翔平が4番DHで先発しているMLBを観ながら、
テンコ盛りの決算にもネチネチと目を通す週末を過ごしておりますが、
寝過ぎたせいなのか、首を寝違えてしまったので、
本日は来週のスケジュールを貼っておきます。

引き続き、良い週末をお過ごしください。

国内 海外
14日 4月国内企業物価指数(8:50) 人民元基準値発表(10:15)
(月) 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) OPEC月報
衆院予算委員会・集中審議(8:25) ソーントン米国務次官補代行が訪中
参院予算委員会・集中審議(12:55)  ※15-16は日本訪問
ビザなし交流の日本人代表団が色丹島訪問 在イスラエル米大使館のエルサレム移転式典
ツイラエパ・サモア首相訪日(13-19日)  ※トランプ米大統領は欠席、ビデオ演説
再稼働した大飯原発4号機がフル稼働  ※イバンカとクシュナー大統領上級顧問、
  ムニューシン米財務長官らが出席
(決算)  ※イスラエル建国70周年
日産自、いすゞ、浜ゴム、産車体、リョービ  ※15日からラマダン入り
THK、荏原、日製鋼、イワキポンプ、鈴茂  ※ガザ地区、イスラム諸国で抗議デモ激化中
コニカミノル、Vテク、フェローテク、MCJ  ※グアテマラも16日に移転
三和H、北越紀州、デサント、グンゼ、マツオカ  ※パラグアイも21日か22日に移転
住友ベ、パーカライ、森六、神戸天然 英独仏外相とイラン代表団が会談
武田、大正薬、持田薬、東和薬、日医工 プーチン大統領と天野IAEA事務局長が
ペプチド、メディパル、メニコン、Jテック・C  米国のイラン核合意離脱について協議
日清粉、グリコ、日水、寿スピ、オイシックス イタリアのポピュリスト2政党の首相人選等、
三井住友、あおぞら、ふくおか、京都銀、百十四  連立計画の取りまとめを伊大統領に報告
アイフル、Jトラ、フィスコ、レカム、サン電子 ビルロワドガロー仏中銀総裁講演(15:30)
菱地所、リゾートトラ、ハナツアー、アドベンチャ クリーブランド連銀メスター総裁講演(15:45)
大林組、熊谷組、前田建、前田道、横河ブ  ※投票権有
ヤオコー、サンマルク、ラオックス、ジンズメイト メルシュECB理事講演(19:00)
LINK&M、ウェルビー、りたりこ、クラウドW ラウテンシュレーガーECB理事講演(19:15)
第一興商、東映アニメ、弁護士、イグニス プラートECB理事講演(20:45)
ジャスト、ラクス、MDV、サイボウズ、セレス、他 セントルイス連銀ブラード総裁講演(22:40)
 ※投票権なし
ラウテンシュレーガーECB理事講演(24:00)
プラートECB理事講演(25:15)
クーレECB理事講演(26:45)
世界最大の仮想通貨会議
 「コンセンサス2018」(米NY:14-16日)
ブロックチェーンウィーク(米NY:11-17日)
米中通商協議再開(今週中)
 ※劉・中国副首相が訪米
 ※ロス米商務長官が今週ではないとも・・・
ロシア疑惑捜査を巡り、トランプ大統領の
 大陪審の召喚請求が出る可能性(今週?)
 ※出た場合は17日までに応じるかを判断
(決算)アジレント・テクノロジー
15日 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 人民元基準値発表(10:15)
(火) 3月第三次産業活動指数(13:30) 人民銀の公開市場操作(10:15)
3月工作機械受注・速報値(15:00) 豪準備銀行金融政策会合議事要旨(10:30)
2市場信用取引残高(16:00) 中国4月小売売上高(11:00)
中国4月鉱工業生産(11:00)
閣議、閣議後会見 中国4月固定資産投資(11:00)
厚労省が働き方改革データ誤用精査結果を ノルウェー1-3月期GDP・速報値(15:00)
 国会へ報告 独1-3月期GDP・速報値(15:00)
ソーントン米国務次官補代行が訪日(15-16日) 仏4月消費者物価・改定値(15:45)
 ※14日に訪中 英4月失業率(17:30)
日韓経済人会議(15-16日) ユーロ圏3月鉱工業生産(18:00)
ツイラエパ・サモア首相訪日(13-19日) ユーロ圏1-3月期GDP・改定値(18:00)
独5月ZEW景況感調査(18:00)
MSCIの定期見直し銘柄発表(早朝) ユーロ圏5月ZEW景況感調査(18:00)
 ※5/31引け基準で実施 米レッドブック週間小売売上高(21:55)
スルガ銀行が決算と今後の調査方針を発表 米4月小売売上高(21:30)
米5月NY連銀製造業景気指数(21:30)
45日前ルール該当日 米3月企業在庫(23:00)
米5月NAHB住宅市場指数(23:00)
新月 米3月対米証券投資(29:00)
API米週間原油在庫統計(29:30)
30年債入札(12:35)
ユーロ圏財務相会合
(決算)※国内企業決算一巡 英独仏・EU外相とイラン代表団が会談
三菱UFJ、みずほ、ゆうちょ、スルガ、きらぼし 米通商代表部、関税対象分野の公聴会
日本郵政、かんぽ、第一生命、T&D 米国連邦議会予備選挙(アイダホ州他、3州)
三菱Uリース、ジャックス、プレミアG、トレイダーズ 世界最大の仮想通貨会議
リクルート、パーソル、キャリインデ、ヒューマン  「コンセンサス2018」(米NY:14-16日)
電通、東映、WOWOW、エボラブル、要興業 ブロックチェーンウィーク(米NY:11-17日)
阪急阪神、近鉄G、H2Oリテ、共立メンテ ダラス連銀カプラン総裁講演(21:00)
鹿島、ゼニス羽田、飯田G、オープンH  ※投票権なし
トリドール、王将F、ワタミ、QBネット、コンヴァノ 米上院銀行委員会にてFRB副議長候補の
エーザイ、沢井薬、ナノキャリア、ソレイジア  クラリダ氏とFRB理事候補のボウマン氏の
日ペイント、DIC、ワコール、Gウイン  指名承認公聴会(23:00)
住友化、三井化、クラレ、応化工、カーリット SF連銀ウイリアムズ総裁講演(26:00)
出光、洋缶HD、日本紙、日軽金、ツバキナカ  ※中間派、投票権有
東芝、あいHD、東京精、JDI、キョウデン
朝日インテク、サイバダイン、ノーリツ鋼 ラマダン(断食月)開始 ※5/15-6/14
三浦工、NTN、ヤマシンF、タカラスタ、ノーリツ
IIJ、オプティム、フロンテオ、FFRI、チェンジ (決算)
リミックス、ソースネクス、アエリア、エムアップ他 ホームデポ、コメルツバンク、アリアンツ
16日 1-3月期GDP・速報値(8:50) 人民元基準値発表(10:15)
(水) 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 中国4月住宅価格(10:30)
3月産業機械受注(11:00) 独4月消費者物価・改定値(15:00)
3月鉱工業生産・確報値(13:30) 5月IEA石油市場月報(17:00)
プログラム売買状況(15:30) ユーロ圏4月消費者物価・改定値(18:00)
米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
ソーントン米国務次官補代行が訪日(15-16日) 米4月住宅着工件数(21:30)
 ※14日に訪中 米4月建設許可件数(21:30)
日韓経済人会議(15-16日) 米4月鉱工業生産(22:15)
国連国際防災戦略代表団訪日(16-22日) EIA米週間原油在庫(23:30)
ツイラエパ・サモア首相訪日(13-19日)
玄海原発3号機が営業運転へ移行予定 タイ中銀政策金利発表(16:00)
教育ITソリューションEXPO(16-18日) ECB定例理事会(金融政策発表なし)
自治体総合フェア2018(16-18日) ドラギECB総裁講演(21:00)
ポーランド中銀政策金利発表(21:00)
(東京プロマーケットIPO)ひかりHD アトランタ連銀ボスティック総裁講演(21:30)
 ※投票権有
(決算)ソケッツ ジョーダン・スイス中銀総裁講演(24:30)
ブラジル中銀政策金利発表(30:00)
セントルイス連銀ブラード総裁講演(30:30)
 ※投票権なし
EU首脳会議(16-17日)
グアテマラが在イスラエル大使館を
 エルサレムへ移転
世界最大の仮想通貨会議
 「コンセンサス2018」(米NY:14-16日)
ブロックチェーンウィーク(米NY:11-17日)
アルゼンチンが短期中銀債務の満期
 ※約6740億ペソ(約3兆2500億円)
 ※IMFと支援協議中
独10年債入札
米10年インフレ連動債入札(26:00)
(決算)
メーシーズ、シスコシステムズ、テンセント
17日 3月機械受注(8:50) 人民元基準値発表(10:15)
(木) 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) 人民銀の公開市場操作(10:15)
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 豪4月失業率(10:30)
投資主体別売買動向(15:00) 欧州4月新車販売台数(15:00)
4月訪日外国人客数(17:00) ユーロ圏3月貿易収支(18:00)
ユーロ圏3月建設支出(18:00)
与党憲法審査会 米新規失業保険申請件数(21:30)
 ※与党が国民投票法改正案を提示 米5月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(21:30)
衆院憲法審査会 米4月CB景気先行指標総合指数(23:00)
 ※野党は欠席予定 EIA週間天然ガス在庫(23:30)
国連国際防災戦略代表団訪日(16-22日) 露1-3月期GDP・速報値
 ※水鳥特別代表が会見
ツイラエパ・サモア首相訪日(13-19日) ニュージーランド2018年度予算発表
豊田自工会会長就任(再任)会見(16:50) EU首脳会議(16-17日)
EU・西バルカン首脳会議
5年債入札(12:35) ブルンジ大統領の任期延長等を問う国民投票
ブロックチェーンウィーク(米NY:11-17日)
(株主総会)ニトリ インドネシア中銀政策金利発表(16:00)
コンスタンシオECB副総裁講演(19:30)
(決算) コンスタンシオECB副総裁講演(21:00)
鶴見製、大同信、ニレコ、旭コン、特殊電極 ミネアポリス連銀カシュカリ総裁講演(23:45)
うかい、シダックス、INEST、アイレックス  ※投票権なし
ニュートンF、イチケン、他 ダラス連銀カプラン総裁講演(26:30)
 ※投票権なし
メキシコ中銀政策金利発表(27:00)
米国が希望するNAFTA再交渉合意期限
 ※年内に米議会承認手続きを終える都合上
ロシア疑惑捜査を巡り、トランプ大統領の
 大陪審の召喚請求が出た場合、
 トランプ大統領の弁護団が、
 証言に応じるか否かの回答を発表予定
米10年債入札(26:00)
(決算)
ウォルマート、ノードストロム、JCペニー
アプライド・マテリアルズ
18日 4月全国消費者物価(8:30) 人民元基準値発表(10:15)
(金) 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 独4月生産者物価(15:00)
ユーロ圏3月経常収支(17:00)
閣議、閣議後会見 加4月消費者物価(21:30)
財務省が改竄前の森友文書を国会へ提出 米石油掘削リグ稼働数(27:00)
第8回太平洋・島サミット(18-19日) シカゴIMM通貨先物ポジション(5/15時点分)
ツイラエパ・サモア首相訪日(13-19日)
国連国際防災戦略代表団訪日(16-22日) プーチン露大統領とメルケル独首相会談
総合資源エネ調査会電力・ガス基本政策小委 ロバートソンNZ財務相講演(9:00)
 夏季の電力需給検証 ダラス連銀カプラン総裁講演(22:15)
豊田自工会会長就任インタビュー(17:00)  ※投票権なし
ブレイナードFRB理事講演(22:15)
(株主総会)北の達人  ※投票権有
(決算) 米SQ
東京海上、MS&AD、SOMPO
富士フイルム、フジプレアム (決算)ディア、キャンベル・スープ
ヨシタケ、コスモス、桂川電、テクノセブン
TYK、チヨダウーテ、シャクリー、創健社
フリージア、協和日成、サンユ、ビルト工
極楽湯、浜丸魚、夢みつけ隊
東北新社、アンドール、他
19日 第8回太平洋・島サミット(18-19日) 英王室のヘンリー王子と
(土) ツイラエパ・サモア首相訪日(13-19日)  女優メーガン・マークルさんの結婚式
国連国際防災戦略代表団訪日(16-22日) カンヌ国際映画祭授賞式
20日 羽生、蓮田、春日井、大洲各市長選投開票 ベネズエラ大統領選
(日) 国連国際防災戦略代表団訪日(16-22日)


お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。





スポンサーサイト




コメント

 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
Copyright © 2023 不沈艦日記. all rights reserved.