おはようございます。
先日は紅葉狩りついでにゴリ散歩に出かけ、
見頃だったこともあり、御機嫌さんでウホウホと歩いていたら、
大きなごみ箱を見つけたので、手に持っていたゴミを捨てようとすると、
ん?ゴミ箱が動いたような気もしたのですが、
気のせいだと思い、ゴミを捨てようとしたら、
なんと!チュー吉くん(ネズミ)が顔を出したので
思わず声を上げて後ずさりしてしまいました。
そして改めてゴミ箱に近づくと、ガサゴソと物音が・・・
慎重に中を覗き込んでいると中国人らしきお兄さんが、
どうしたんだ?と言わんばかりに近づいて来たので、
身振り手振りでネズミが居ると教えると、
チャイナ兄さんは躊躇なくゴミ箱の蓋を開け、
手に持っていた傘で上から中国4千年の串刺し百裂拳をお見舞い・・・
いやいや・・・それはやりすぎやろと思いながら見ていると、
ネズミもさすがに身の危険を感じたのか、
ゴミ箱から飛び出して一目散に逃走・・・
傘を振り回して追いかける中国4千年兄さん・・・
その光景に笑うというよりも思わずドン引きしてしまいましたが、
ゴミ箱の住人(チュー吉)も居なくなったので、
なんとかゴミを捨てることが出来ました。
結局、走り去った中国4千年兄さんとは会うこともなかったですが、
来年の干支でもあるネズミと出会えたことは良かったのかなと、
ポジティブに捉えておきます。
しかし最近は中国人訪日客が多くなり、
京都へ行った際や街中でも道を聞かれたりと接する機会も増えたせいか、
良い意味で振り切れた面白さのある中国人に遭遇することも多くなり、
私の中では中国人に対する印象は良くなりつつありますけどね(笑)
ということで、紅葉写真と来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。







お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。

先日は紅葉狩りついでにゴリ散歩に出かけ、
見頃だったこともあり、御機嫌さんでウホウホと歩いていたら、
大きなごみ箱を見つけたので、手に持っていたゴミを捨てようとすると、
ん?ゴミ箱が動いたような気もしたのですが、
気のせいだと思い、ゴミを捨てようとしたら、
なんと!チュー吉くん(ネズミ)が顔を出したので
思わず声を上げて後ずさりしてしまいました。
そして改めてゴミ箱に近づくと、ガサゴソと物音が・・・
慎重に中を覗き込んでいると中国人らしきお兄さんが、
どうしたんだ?と言わんばかりに近づいて来たので、
身振り手振りでネズミが居ると教えると、
チャイナ兄さんは躊躇なくゴミ箱の蓋を開け、
手に持っていた傘で上から中国4千年の串刺し百裂拳をお見舞い・・・
いやいや・・・それはやりすぎやろと思いながら見ていると、
ネズミもさすがに身の危険を感じたのか、
ゴミ箱から飛び出して一目散に逃走・・・
傘を振り回して追いかける中国4千年兄さん・・・
その光景に笑うというよりも思わずドン引きしてしまいましたが、
ゴミ箱の住人(チュー吉)も居なくなったので、
なんとかゴミを捨てることが出来ました。
結局、走り去った中国4千年兄さんとは会うこともなかったですが、
来年の干支でもあるネズミと出会えたことは良かったのかなと、
ポジティブに捉えておきます。
しかし最近は中国人訪日客が多くなり、
京都へ行った際や街中でも道を聞かれたりと接する機会も増えたせいか、
良い意味で振り切れた面白さのある中国人に遭遇することも多くなり、
私の中では中国人に対する印象は良くなりつつありますけどね(笑)
ということで、紅葉写真と来週のスケジュールを貼っておきます。
引き続き、良い週末をお過ごしください。










国内 | 海外 | |
2日 | 7-9月期法人企業統計調査(8:50) | 人民元基準値発表(10:15) |
(月) | 11月日経製造業PMI・改定値(9:30) | 豪10月住宅建設許可件数(9:30) |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 中国11月財新製造業PMI(10:45) | |
11月新車販売台数(14:00) | トルコ7-9月期GDP(16:00) | |
10月末税収実績(15:30) | 仏11月製造業PMI・改定値(17:50) | |
独11月製造業PMI・改定値(17:55) | ||
参院本会議 | ユーロ圏11月製造業PMI・改定値(18:00) | |
アジア開発銀行総裁の後任投票結果発表 | 英11月製造業PMI・改定値(18:30) | |
※浅川前財務官が選出予定 | 米11月製造業PMI・改定値(23:45) | |
NATOのサイバー演習 | 米11月ISM製造業景況指数(24:00) | |
「サイバー・コアリション2019」に | 米10月建設支出(24:00) | |
日本が初めて公式参加(2日-) | シカゴIMM通貨先物ポジション(11/26時点分) | |
茂木外相講演(11:00) | ||
経産省:割賦販売小委員会(14:00) | ラガルドECB総裁、欧州議会証言(23:00) | |
内田日産自動車社長兼CEO会見(17:00) | トランプ大統領が英訪問(2-4日) | |
2019ユーキャン新語・流行語大賞(17:00) | ※NATO首脳会議出席 | |
首里城復元のための関係閣僚会議(17:15) | 欧州議会委員会会議(2-5日) | |
メルケル首相がアウシュビッツ強制収容所訪問 | ||
百貨店各社の11月月次売上高 | 第25回国連気候変動枠組条約 | |
小売各社の11月月次売上高発表開始 | 締約国会議(COP25)(2-13日) | |
(IPO)名南M&A | アップルがメディア向けイベント開催(30:00) | |
※新製品の発表ではなく、今年人気の | ||
(決算) | アプリとゲームを表彰するとの観測 | |
ピジョン、ピープル、ゼネラルパ | ||
伊藤園、Rフィールド、ザッパラス | サイバーマンデー | |
・ブラックフライデー(29日)の売上速報は、 | ||
例年だと1-2日に掛けて発表される | ||
米下院:ウクライナ疑惑公開公聴会 | ||
※憲法の見地から法務専門家等が証言 | ||
米通商代表部が仏の導入した | ||
「デジタル課税」に関する調査報告書を公表 | ||
※報復措置発動の場合は報復内容発表も | ||
米財務省半期為替報告書 | ||
※11月に延期と言われながら未公表 | ||
FRBが米短期債買入れを開始 | ||
※月額約600億ドル規模、来年6月まで | ||
NY連銀の翌日物資金の供給 | ||
※来年1月まで再延長、毎日実施予定 | ||
3日 | 11月マネタリーベース(8:50) | 韓国7-9月期GDP(8:00) |
(火) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 英11月英小売売上高調査(9:01) |
2市場信用取引残高(16:00) | 人民元基準値発表(10:15) | |
人民銀の公開市場操作(10:15) | ||
閣議、閣議後会見 | トルコ11月消費者物価(16:00) | |
持続可能な電力システム構築小委員会(14:00) | スイス11月消費者物価(16:30) | |
仏10月財政収支(16:45) | ||
10年債入札(12:35) | 南ア7-9月期GDP(18:30) | |
ユーロ圏10月生産者物価(19:00) | ||
ファストリ11月国内ユニクロ売上高(15:00) | ブラジル7-9月期GDP(20:00) | |
米レッドブック週間小売売上高(22:55) | ||
(決算)アインHD | 米11月新車販売台数(29:30) | |
API米週間原油在庫統計(30:30) | ||
豪準備銀行金融政策発表発表(12:30) | ||
クーレECB理事講演(26:30) | ||
トランプ大統領が英訪問(2-4日) | ||
※NATO首脳会議出席 | ||
NATO首脳会議(3-4日) | ||
欧州議会委員会会議(2-5日) | ||
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
締約国会議(COP25)(2-13日) | ||
米議会再開 | ||
米下院情報特別委がウクライナ疑惑を巡る | ||
弾劾調査に関する報告書提出(3日以降) | ||
※4日に公聴会を実施 | ||
(決算) | ||
セールスフォース・ドットコム、オートゾーン | ||
4日 | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 豪7-9月期GDP(9:30) |
(水) | プログラム売買状況(15:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
中国11月財新サービス業PMI(10:45) | ||
輸出管理を巡る日韓局長級準備会合 | 仏11月サービス業PMI・改定値(17:50) | |
※12月第3週に局長級協議 | 独11月サービス業PMI・改定値(17:55) | |
社会インフラテック2019日(4-6日) | ユーロ圏11月サービス業PMI・改定値(18:00) | |
気候変動・災害対策 Biz 2019(4-6日) | 英11月サービス業PMI・改定値(18:30) | |
ビジュアルメディアExpo2019(4-6日) | 米MBA住宅ローン申請指数(21:00) | |
米11月ADP雇用統計(22:15) | ||
(決算) | 米11月サービス業PMI・改定値(23:45) | |
オリバー、楽天地、Link-U | 米11月総合PMI・改定値(23:45) | |
モロゾフ、ティーライフ、不二電機 | 米11月ISM非製造業景況指数(24:00) | |
EIA米週間原油在庫(24:30) | ||
トランプ大統領が英訪問(2-4日) | ||
※NATO首脳会議出席 | ||
NATO首脳会議(3-4日) | ||
ユーロ圏財務相会合 | ||
欧州議会委員会会議(2-5日) | ||
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
締約国会議(COP25)(2-13日) | ||
国際オリンピック委員会(IOC)理事会 | ||
ポーランド中銀金融政策発表(22:00) | ||
カナダ中銀金融政策発表(24:00) | ||
クオールズFRB副議長下院議会証言(24:00) | ||
米下院司法委員会にて3日に提出された | ||
ウクライナ疑惑を巡る弾劾調査報告書を | ||
受けての公聴会 | ||
※トランプ大統領に対しては、 | ||
1日までに出欠の返事を要請中 | ||
(決算)キャンベル・スープ、H&Rブロック | ||
5日 | 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) | 豪10月小売売上高(9:30) |
(木) | 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 豪10月貿易収支(9:30) |
11月車名別新車販売台数(11:00) | 人民元基準値発表(10:15) | |
投資主体別売買動向(15:00) | 人民銀の公開市場操作(10:15) | |
独10月製造業新規受注(16:00) | ||
経産省:電力レジリエンスWG(9:00) | ユーロ圏10月小売売上高(19:00) | |
原田日銀審議委員挨拶(10:30) | ユーロ圏7-9月期GDP・確定値(19:00) | |
原田日銀審議委員会見(14:00) | ギリシャ7-9月期GDP・改定値(19:00) | |
エコプロ2019(5-7日) | 米11月チャレンジャー人員削減数(21:30) | |
社会インフラテック2019日(4-6日) | 米10月貿易収支(22:30) | |
気候変動・災害対策 Biz 2019(4-6日) | 米前週分新規失業保険申請件数(22:30) | |
ビジュアルメディアExpo2019(4-6日) | 米10月製造業新規受注(24:00) | |
EIA週間天然ガス在庫(24:30) | ||
30年債入札(12:35) | ||
OPEC総会 | ||
(決算) | ※6日にOPEC加盟国・非加盟国会合 | |
スバル興業、ファーマF、アルチザ、ラクーン | EU財務相会合 | |
※ECBに対し、公的なデジタル通貨の発行を | ||
検討するよう提言する草案を採決とも | ||
欧州議会委員会会議(2-5日) | ||
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
締約国会議(COP25)(2-13日) | ||
インド中銀金融政策発表(15:15) | ||
クオールズFRB副議長上院議会証言(24:00) | ||
米下院司法委がトランプの弁護士に対して | ||
ウクライナ疑惑弾劾調査報告書公聴会での | ||
証拠提示や証人の出席など特定の対応を | ||
行うかどうか知らせるよう求めた期限 | ||
トランプ大統領の財務記録提出を求めた | ||
米下院委の召喚状を有効とした下級審の | ||
判断に対して、トランプ大統領が | ||
最高裁に正式に上告できる期限 | ||
米上院2委員会が米財務省の | ||
金融犯罪捜査網に対し、バイデン氏息子の | ||
ウクライナでの資金洗浄、詐欺行為巡る | ||
報告書を要請した期限 | ||
サウジアラムコの公開価格決定 | ||
※調達額は歴代最高となる予定 | ||
※上場日は中旬頃の予定 | ||
(決算) | ||
ティファニー、ダラー・ゼネラル、クローガー | ||
(休場)タイ | ||
6日 | 10月毎月勤労統計調査(8:30) | 人民元基準値発表(10:15) |
(金) | 10月全世帯家計調査・消費支出(8:30) | 独10月鉱工業生産(16:00) |
11月上中旬分貿易統計(8:50) | 仏10月貿易収支(16:45) | |
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) | 仏10月経常収支(16:45) | |
10月景気動向指数(14:00) | ブラジル11月消費者物価(20:00) | |
ロシア11月消費者物価(20:00) | ||
閣議、閣議後会見 | 加11月失業率(22:30) | |
※政府経済対策が閣議決定見通し | 米11月雇用統計(22:30) | |
ソフトバンク孫社長とアリババ創業者の | 米10月卸売在庫(24:00) | |
ジャック・マー氏が対談 | 米10月卸売売上高(24:00) | |
大阪モーターショー(6-9日) | 米12月ミシガン大消費者態度指数速報値(24:00) | |
エコプロ2019(5-7日) | 米石油掘削リグ稼働数(26:00) | |
社会インフラテック2019日(4-6日) | シカゴIMM通貨先物ポジション(12/3時点分) | |
気候変動・災害対策 Biz 2019(4-6日) | 米10月消費者信用残高(29:00) | |
ビジュアルメディアExpo2019(4-6日) | ||
OPEC加盟国・非加盟国(OPECプラス)会合 | ||
(決算) | ※6月までの協調減産延長を決定見通し | |
積ハウス、丹青社、日駐、日本スキー、ケア21 | 英保守党と労働党の党首討論会 | |
カナモト、鳥貴族、精養軒、トップカルチ | 第25回国連気候変動枠組条約 | |
巴工業、インスペック、エイケン、光彩、トミタ電 | 締約国会議(COP25)(2-13日) | |
HEROZ、ソフトウェア、アイル | ||
ポールHD、エイチーム、gumi、ユークス | (休場)フィンランド | |
7日 | 大阪モーターショー(6-9日) | 中国11月外貨準備高(17:00) |
(土) | エコプロ2019(5-7日) | |
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
締約国会議(COP25)(2-13日) | ||
8日 | 小金井、宿毛、津久見各市長選投開票 | 中国11月貿易収支 |
(日) | 大阪モーターショー(6-9日) | |
香港民主派が大規模抗議集会を計画 | ||
第25回国連気候変動枠組条約 | ||
締約国会議(COP25)(2-13日) |
お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。



スポンサーサイト