fc2ブログ
不沈艦日記
マーケット展望などなど。
来週のスケジュールなど
こんにちはです。

賛否両論渦巻くサッカー日本代表の試合でしたが、
負けを受け入れて予選突破を優先するやり方がどうこうよりも、
試合中はセネガルが点を入れたらどうするんだ?とハラハラさせられ、
大丈夫なのか?と心配になりましたが、どうやら確率的にはあのやり方が、
予選突破の可能性が高いと判断しての采配だったようなので、
予選突破という目的のためには、結果論として正解だったのでしょう。

しかしながら好きか嫌いかと言えば、いくら戦術や予選突破の為とか、
サッカーはああいうものだとか、外野が無責任に堂々と戦えなんて言うな
と言われても、好きにはなれないですけどね(笑)
前にも書いたファール狙いの痛い痛いアピールも含めて・・・

ちなみに友人の友人である自称元3流Jリーガーは、
今回の采配に対しては、意外にも批判一色だったので、
私を含むにわかファンだけでなく専門家側、やる側、コアなファン側も、
賛否両論渦巻いているようですね。

私は格闘技と個人競技しかやったことのないゴリラ男ですが、
(少年野球はやってましたw)
ズル賢さとかしたたかさが必要と言うのは当然だと思いますけど、
苦しさや痛そうな表情を見せてファールを貰う酔拳のようなやり方とか、
(出来るだけポーカーフェースを維持する文化だったので)
戦術で引き分けを狙うならまだしも、負けを受け入れるとか、
他の試合に結果を委ねるというのは、理解の範疇を超えているので、
サッカーを観るのは好きですけど、不思議だなと思うばかりです。

とりあえずサッカーはプロの世界でもあるので、
結果が大前提というのは死守すべきことではあるのですが、
戦術のせいで人気が落ちてしまい、観客も減ってしまうことになれば、
スポンサーも離れてしまうことになりますし、
子供にはやらしたくないなんて飛躍しすぎた議論にまでなると、
(こういうことを言いだす人達は必ず出てくるので)
最も肝心な土台となる競技人口も減ってしまうので、
今回の采配は賛否両論あるくらいが丁度いいのかなと思います。

少なくとも明らかに消極的な試合については、
格闘技のように消極的指導とか注意のようにイエローカードを出すなり、
(誰に出すんやという問題はありますけどw)
シンプルにファールとしてボールを奪われるとか、
というルール変更をしてもいいんじゃないのかと思うばかりです。
遅延行為とかにはイエローカードが出ますからね・・・

以上の通り、批判要素が強くなりましたが、
今回の騒動で個人的に最も凄いなと思ったのは西野監督です。

対外的には口数の少ない寡黙なイメージだからなのか、
確率論とは言え、あの場面で即座に決めた豪胆さと決断力、
全ての批判や責任を負う覚悟であの采配を決めた器のデカさを見ると、
選手としてはああいう指導者に付いていこうと思うでしょうね。

前任監督が対外的に口数が多く、自らのやり方を正当化するだけでなく
選手に責任があると言わんばかりの発言も多く、
器の小ささが否めないところがあっただけに、西野監督が際立ちます(笑)

まぁとにかく決勝トーナメント進出が決まったは事実なので、
賛否両論渦巻いた前試合を吹き飛ばすような痛快な試合をして、
ぜひとも予選突破が目標とか、ベスト8が目標とか小さなことは言わず、
堂々と優勝を目指して頑張って頂きたいものです。

ということで、本日はついでに?来週のスケジュールを貼っておきます。

引き続き、良い週末をお過ごしください。

国内 海外
2日 6月調査日銀短観(8:50) 人民元基準値発表(10:15)
(月) 6月日経製造業PMI・改定値(9:30) 中国6月財新製造業PMI(10:45)
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 伊6月製造業PMI・改定値(16:45)
6月新車販売台数(14:00) 仏6月製造業PMI・改定値(16:50)
2018年路線価公表 独6月製造業PMI・改定値(16:55)
ユーロ圏6月製造業PMI・改定値(17:00)
トゥドル・モルドバ外務・欧州統合相会見(11:30) 英6月製造業PMI(17:30)
脱炭素化を目指すネットワーク、 ユーロ圏5月失業率(18:00)
 気候変動イニシアティブ設立会見(15:00) 米6月マークイット製造業PMI・改定値(22:45)
衆院憲法審査会幹事懇談会(15:00) 米5月建設支出(23:00)
衆院議院運営委員会理事会(17:00) 米6月ISM製造業景況指数(23:00)
宮内庁が高円宮家絢子さまの婚約内定を発表
羽生結弦選手の国民栄誉賞表彰式 ユネスコ世界遺産委員会(6/24-7/5)
 ・長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
VAIOが東映等と連携し、   世界遺産登録見通し
 仮想現実(VR)映画の試験上映開始 アフリカ連合(AU)総会(1-2日)
小麦粉、パンが値上げ 国連人権理事会(6/18-7/6)
プラートECB理事がパネル討論(22:30)
サッカーW杯決勝トーナメント1回戦
 日本vsベルギー(27:00) サッカーW杯ロシア大会(6/14-7/15)
百貨店各社の6月月次売上高 (休場)香港、カナダ、チリ、コロンビア
小売各社の6月月次売上高発表開始
(決算)
あみやき亭(予定)、アークス、地域新聞
フイルコン、KTK
3日 6月調査日銀短観「企業物価見通し」(8:50) 人民元基準値発表(10:15)
(火) 6月マネタリーベース(8:50) 人民銀の公開市場操作(10:15)
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 仏5月財政収支(15:45)
2市場信用取引残高(16:00) トルコ6月消費者物価(16:00)
ユーロ圏5月生産者物価(18:00)
閣議、閣議後会見 ユーロ圏5月小売売上高(18:00)
岸田自民党政調会長講演(18:00) 米レッドブック週間小売売上高(21:55)
総務省「自治体戦略2040構想研究会」最終報告 ECB月次資産買入データ公表(22:45)
北太平洋漁業委員会年次会合(3-5日) 米5月製造業新規受注(23:00)
米6月新車販売台数(29:30)
10年債入札(12:35) API米週間原油在庫統計(29:30)
ファストリ6月国内ユニクロ売上高(15:00) 豪準備銀行政策金利発表(13:30)
スウェーデン中銀政策金利発表(16:30)
(決算) プラートECB理事講演(25:00)
天満屋ス、北雄ラッキー、きょくとう ユネスコ世界遺産委員会(6/24-7/5)
放電精密、北恵、ニューテック  ・長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
  世界遺産登録見通し
サッカーW杯ロシア大会(6/14-7/15)
米株式・債券市場が短縮取引
 ※4日の独立記念日の前日
英10年&30年債入札
(決算)レナー
4日 6月日経サービス業PMI・改定値(9:30) 人民元基準値発表(10:15)
(水) 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 豪5月貿易収支(10:30)
日銀:需給ギャップと潜在成長率(14:00) 豪5月小売売上高(10:30)
プログラム売買状況(15:30) 中国6月財新サービス業PMI(10:45)
伊6月サービス業PMI・改定値(16:45)
原田日銀審議委員講演(10:30) 仏6月サービス業PMI・改定値(16:50)
原田日銀審議委員会見(14:00) 独6月サービス業PMI・改定値(16:55)
金融庁:融資に関する ユーロ圏6月サービス業PMI・改定値(17:00)
 検査・監督実務についての研究会(14:00) 英6月サービス業PMI(17:30)
関電:大飯原発差止訴訟の控訴審判決(15:00) 米MBA住宅ローン申請指数(20:00)
北太平洋漁業委員会年次会合(3-5日)
山林事業に関する南北実務協議
(IPO)ロジザード 南北バスケットボール交流試合(4-5日)
東方石油・ガスフォーラム2018(4-5日)
(決算) ユネスコ世界遺産委員会(6/24-7/5)
イオン、イオン各社、MV各社、ミニストップ  ・長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
良品計画、ABCマート、ジーフット、コックス   世界遺産登録見通し
ウエルシア、バイク王、マルカキカイ ルーマニア中銀政策金利発表(21:00)
アスクル、東京個別、日本BS放送、宝印刷
わらべや、キユソ流通、エスプール、暁飯島工 サッカーW杯ロシア大会(6/14-7/15)
(休場)米国
5日 対外対内証券売買契約等の状況(8:50) 人民元基準値発表(10:15)
(木) 日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 人民銀の公開市場操作(10:15)
6月車名別新車販売(11:00) 独5月製造業新規受注(15:00)
投資主体別売買動向(15:00) スイス6月消費者物価(16:15)
米6月チャレンジャー人員削減数(20:30)
衆院憲法審査会 米6月ADP雇用統計(21:15)
 ※国民投票法改正案採決予定 米新規失業保険申請件数(21:30)
政井日銀審議委員講演(10:30) 米6月マークイット・サービス業PMI・改定値(22:45)
政井日銀審議委員会見(14:30) 米6月ISM非製造業景況指数総合(23:00)
北太平洋漁業委員会年次会合(3-5日) EIA米週間原油在庫(24:00)
ET West & IoT Technology West 2018(5-6日) FOMC議事要旨(27:00) ※6/12-13開催分
30年債入札(12:35) カーニー英中銀総裁講演(19:00)
メルシュECB理事講演(19:30)
(IPO)キャンディル ノボトニー・オーストリア中銀総裁講演(19:30)
メルシュECB理事講演(20:15)
(決算) 南北バスケットボール交流試合(4-5日)
セブン&アイ、サンエー、アオキスーパ 東方石油・ガスフォーラム2018(4-5日)
クスリアオキ、乃村工、レノバ、トーセイ サッカーW杯ロシア大会(6/14-7/15)
キユーピー、アヲハタ、大有機、川口化 ユネスコ世界遺産委員会(6/24-7/5)
マニー、不二越、フロイント、幸和製、カワサキ  ・長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
創通、C&R、トーセ、イーサポート   世界遺産登録見通し
中国人民銀行が6/24に決定した
 預金準備率を50bp引き下げ
スペイン3年&5年&10年債入札
仏10年債入札
(決算)モンサント、ペプシコ
(休場)ベネズエラ、チェコ、スロバキア
6日 5月全世帯家計調査・消費支出(8:30) 人民元基準値発表(10:15)
(金) 6月上中旬分貿易統計(8:50) 独5月鉱工業生産(15:00)
6月末外貨準備等の状況(8:50) 仏5月貿易収支(15:45)
5月毎月勤労統計調査(9:00) 仏5月経常収支(15:45)
日銀国債買入オペ通知(10:10)(14:00) 香港6月外貨準備高(17:30)
6月車名別新車販売台数(11:00) ブラジル6月消費者物価(21:00)
5月景気動向指数CI・速報値(14:00) 米5月貿易収支(21:30)
米6月雇用統計(21:30)
閣議、閣議後会見 EIA週間天然ガス在庫(23:30)
麻生財務相講演(14:00) 米石油掘削リグ稼働数(26:00)
ET West & IoT Technology West 2018(5-6日) シカゴIMM通貨先物ポジション(7/3時点分)
17年度のGPIF運用実績(15:30) ポンペオ米国務長官が訪朝予定
 ※7日に訪日予定
TOPIX定期見直し銘柄発表 中国・中東欧サミット(6-8日)
米印外務・国防閣僚協議
サッカーW杯準々決勝 国連人権理事会最終日
 日本?vsブラジルvsメキシコの勝者(27:00)
中国の対米報復関税発動予定日
(決算) 米国の対中関税発動予定日
久光薬、オンワード、TSIHD、ヤマトインタ 米自動車・部品輸入関税に対する
チヨダ、マックハウス、フェリシモ、ワンダコーポ  国内の反論意見募集期限
吉野家、Jグループ、ベルク、ヤマザワ  ※公聴会は7/19-20
サーラ、AIT、丸八倉、Fブラザーズ、和田興産 米下院が可決した司法省に露介入疑惑捜査の
キャリアL、日プロセス、メディ工房、シリコンS  全文書提出を求める決議案の提出期限
技研製、マルゼン、岡野バ、ダイケン
ワキタ、ミタチ、リヒトラブ サッカーW杯ロシア大会(6/14-7/15)
(決算)サムスン電子
7日 七夕 中国6月外貨準備高(17:00)
(土)
ポンペオ米国務長官が訪日予定 中国・中東欧サミット(6-8日)
 ※6日の訪朝後に アフガニスタン国会議員選挙
サッカーW杯ロシア大会(6/14-7/15)
8日 かすみがうら、下野、東松山、鎌ケ谷、 中国・中東欧サミット(6-8日)
(日)  調布各市長選投開票投開票 サッカーW杯ロシア大会(6/14-7/15)


お手数ですが記事が参考になりましたら、
下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。





スポンサーサイト



Copyright © 2023 不沈艦日記. all rights reserved.