fc2ブログ
不沈艦日記
マーケット展望などなど。
大好物な三位一体
おはようございます。

GWの「そうだ京都へカチ込もう」では、
高雄にある高山寺へもカチ込んだのですが、
私の大好物な苔ティッシュ、木漏れ日、新緑の三位一体の寺でした。

最近は紅葉とか桜もキレイだとは思うのですが、
新緑の季節の緑の鮮やかさ、瑞々しさ、爽やかさに魅せられており、
さらに苔生していると空気自体が緑のように感じられます。

ちなみに世間では苔ブームとか御朱印ブームみたいですが、
私は苔の育成とか、御朱印集めはやってないので、
新緑の季節を味わうために寺や神社にカチ込んでいるだけです。

さて、高山寺ですが、例の如く京都駅のバスターミナルに降り立ち、
GWなのに全く混んでなかったバスに乗り込んだのが、
京都の栂尾方面行きだったので、途中の高雄で降車し、
高山寺に向かってウホウホと石段を上がると・・・

IMG_0845.jpg

IMG_0846.jpg

出し惜しみもなく、いきなり大好物な苔ティッシュ、木漏れ日、
新緑の三位一体定食が目の前に拡がると共に、
緑の空気に包まれたような心地良さを感じ、
思わず野生に帰ってウホウホとドラミングではなく、
心静かに癒されながら更に登って行くと・・・

IMG_0847.jpg

IMG_0848.jpg

ええ感じの木漏れ日の差す緑のトンネルを歩きながら、
約5分ほどで高山寺の山門に到着したので、
参拝料を納めてカチ込んでみると・・・

IMG_0849.jpg

IMG_0850.jpg

味わいのある庭と庭から一望できる新緑の山が見え、
すでにお腹一杯な気もしたのですが、本堂の中へ入ってみると・・・

IMG_0851.jpg

IMG_0852.jpg

案の定、本堂には参拝客は私以外に一人しか居なかったので、
先週にアップした正伝寺のデヴィッド・ボウイも涙した静寂ではないけど、
風の音と新緑の葉の擦れる音だけの静寂に包まれながら、
ゆっくりと煩悩にまみれた心を洗うことができました。
そして再び山を下って行くと(下るほどの高低差もないですけどw)、


IMG_0853.jpg

IMG_0854.jpg

三位一体定食だけでなく、他の大好物でもあるキレイな川面を見つけ、
客のいないヒマそうな茶屋にカチ込み、
抹茶ではなくコーヒーと和菓子を嗜みながら、
優雅に川面を眺め・・・我ながら似合ってなかったので
京都市内に戻ってからは、自分らしくラーメンを食べて帰りましたw

あ、そして相変わらず調べもせずに高山寺へ行ったせいで、
台風被害の工事をしていたのを知らず、金堂を始め入れないエリアがあり、
そのせいで人が少なかったとも言えますので、
もし訪れるのでしたら、復旧工事が終わってからの方がいいかも・・・
私も工事が終わってから改めて訪れようかと思っております。
そう言えば近くの神護寺や西明寺もええ所みたいです。

引き続き、良い週末をお過ごしください。

お手数ですが下のタグをクリックして頂けると嬉しいです。
ランキングに参加しております。




スポンサーサイト




コメント

 管理者にだけ表示を許可する
お久しぶりです
シック | URL | 2019-05-18-Sat 09:58 [編集]
わすれられてるかもですが、長いこと入院していて、二年ぶりくらいに伺いましたが、最近は、食道とかサ店ネタは書かれてないのですか?
大好物でしたですが❗
寂しい(笑)
シックさんへ
マーケット番長 | URL | 2019-05-18-Sat 10:15 [編集]
> わすれられてるかもですが、長いこと入院していて、
> 二年ぶりくらいに伺いましたが、
> 最近は、食道とかサ店ネタは書かれてないのですか?
> 大好物でしたですが❗
> 寂しい(笑)

変わらず食堂と喫茶店には通っているのですが、
クセの強さに馴れてしまったせいか、日常過ぎるのか
すっかり書くのを忘れていただけなので、
また機会があれば書きますw

お身体にはお気を付けください。

tiramisu | URL | 2019-05-18-Sat 12:41 [編集]
こんにちは。いつも素適な写真のアップをありがとうございます。
週末の疲れた身体にリフレッシュ&浄化を頂きました!
三位一体いいですね~。 人が居ないからこそ堪能することができますよね。
カチ京シリーズ、カテゴリー分類希望者です。以前のものをプログ内検索してもなかなが難しいです。(^_^;)









tiramisuさんへ
マーケット番長 | URL | 2019-05-18-Sat 21:59 [編集]
> こんにちは。いつも素適な写真のアップをありがとうございます。
> 週末の疲れた身体にリフレッシュ&浄化を頂きました!

こんばんは。ありがとうございます。

> 三位一体いいですね~。 人が居ないからこそ堪能することができますよね。

ほんとに混んでると台無しなので、人が居ないからこそです。
お気に入りだった祇王寺は、
最近の苔ブームと御朱印ブームのせいか、
人が増えているみたいなので、残念でなりませんw

> カチ京シリーズ、カテゴリー分類希望者です。以前のものをプログ内検索してもなかなが難しいです。(^_^;)

カチ京シリーズwww
素晴らしいネーミングですw
そう言えば最近はカテゴリー分類を忘れ、
全て展望・日記カテゴリーに入れてましたw
またおいおいカテゴリー分けしてみます。

トラックバック
トラックバック URL
Copyright © 2023 不沈艦日記. all rights reserved.